第1回 九州フォーラム

New!!  九州フォーラムの報告をUpしました!!(報告はこちら

  ●お待たせ致しました!いよいよ九州でのフォーラム初開催です。
  たくさんのみなさまにお会いできることを、楽しみにしております。

プログラム

12:30 受付開始
13:00 >> 13:10 開会のあいさつ
13:10 >> 13:40

■第一部 Fって何? 〜基調講演+ F 劇場〜       
 ・基調講演:日本ファシリテーション協会 会長 堀 公俊
     「だから、今、ファシリテーション!」 

13:45 >> 14:15 ・F 劇場:「ザ・ファシリテーションカンパニー」
14:20 >> 15:15 ■第二部 F の現場 〜パネルディスカッション〜
  「ファシリテーションはどのように活用されているのか」
15:20 >> 15:50  《休憩:30 分》
15:50 >> 17:30 ■第三部 F の体験 〜ファシリテーション"屋台街"〜
   〜各分野のファシリテーションの見本市〜
17:30 >> 17:50 ・会場全体で意見交換
18:00 終了宣言
18:45〜 交流会

フォーラムの詳細

九州フォーラム

日 時 11月12日(土) 13:00〜18:00 
場 所 博多リバレイン 博多座・西銀ビル13階会議室
   福岡市中央区下川端2−1
   (地下鉄中洲川端駅7番出口直結)
     http://www.riverain.co.jp/
  ●地図は→こちらです。
テーマ 見つけよう 磨こう 人と人をつなぐ力
        〜 あなたももしかしてF ? 〜
定 員 130名
参加費 会 員:2000円/非会員:2500円/交流会:3500円
託 児 ■詳細
・12:20〜18:15(フォーラム終了までお預かりいたします)
・1人目:1500円/2人目以降:1000円
その他、受付時にご確認下さい。
申込方法

第一部 〜Fって何?〜

●少しだけ、内容をご案内致します。

基調講演:堀 公俊(Hori Kimitoshi)
  日本ファシリテーション協会会長

■「だから、今、ファシリテーション!」
【プロフィール】
 神戸出身。組織コンサルタント。日本ファシリテーション協会会長。大手精密機器メーカーにて経営企画やマーケティングに従事した後、関西大学商学部非常勤講師(組織行動学)を経て現職。講演や研修を通じて、組織改革、企業合併、コミュニティ、 NPO 、地方自治、学校教育など、多彩な分野でファシリテーションの普及活動に努め、ロジカルでハートウォーミングなファシリテーションは定評がある。著書に、『リーダーシップが身につくスキル』、『話し合いの新技術』、『ファシリテーション入門』、『問題解決ファシリテーター』など多数がある。
F劇場:ザ・ファシリテーションカンパニー
監督・脚本・キャスト全て、九州研究会会員の手によるものです。"ファシリテーションってこんな感じです"を再現。あるよねー、こんなこと。と感じながら観てください!
「あたなのいる会社や組織でこんな人はいませんか?
  ・声がでかくて、いつも自分の意見を通そうとする役職者
  ・いつも自分の持論を振りかざす理論家タイプ
  ・いいたいことをなかなか言わないタイプ
  ・言いたいことを言い放題で、支離滅裂で話の長いタイプ

 こんな人たちが揃うと会議はどうなるのでしょうか!  
 そんなとき、ファシリテーターはどう動くべきでしょうか。

  

〜たくさんのみなさまにお会いできることを、楽しみにしております〜

第二部 〜Fの現場〜

●ビジネス・まちづくり・子育ての各分野から活躍中のファシリテーターたちが集結!
  パネリストのご紹介です。

■パネルディスカッション
       「ファシリテーションはどのように活用されているのか」
岩丸 明江(Iwamaru Akie)
主な活躍分野:ジェンダー・地域づくり・子育て
【プロフィール】
 NPO法人:GGP(ジェンダー・地球市民企画)代表理事、ワークョップ・コーディネーター、北九州NPO研究交流会事務局、北九州市総務市民局地域振興課「地域づくり専門家」登録、乳幼児子育てネットワーク・ひまわりサポートスタッフ。九州大学文学部哲学科(心理学専攻)修了後、北九州市市民活動サポートセンタースタッフ、北九州市立男女共同参画センター人権相談員などを経て、現職。

香取 一昭(Katori Kazuaki)
主な活躍分野:ビジネス

【プロフィール】
 千葉県生まれ。NTT 西日本(株)常勤監査役。東京大学経済学部卒業後、米国ウイスコンシン大学経営大学院留学(MBA)、ハーバードビジネススクールISMP に参加、NTT ナビスペース株式会社代表取締役社長、NTT ラーニングシステムズ(株)常務取締役、(株)NTTメディアスコープ代表取締役社長を経て、現職。主要著書・翻訳には、『コミュニティ・マーケティングが企業を変える』(共著)、『もう一つの日本人論』、『e ラーニング経営』、『ラーニング革命』(訳書)、『グローバル企業の情報組織戦略』(共訳)などがある。

十時 裕(Totoki Hiroshi)
主な活躍分野:まちづくり

【プロフィール】
 福岡県生まれ。(株)アーバンデザインコンサルタント福岡事務所取締役、営業部長。福岡大学建築学科修了、米国ミネソタ州立St. Cloud Uni. 都市社会工学科卒業後、同社に入社、現在に至る。近年の協働、パートナーシップのまちづくりの必要性を受け、市民参加、参画の専門家として、ワークショップを武器に、その独特のキャラクターによって楽しく学びながらまちづくりに関わり、計画していく取り組みを伝授、実施展開している。これまでかかわった事業は、総合計画策定から、公園設計、区画整理と多岐に渡る。

平澤 知穂(Hirasawa Chiho)
主な活躍分野:人間関係/ビジネス

【プロフィール】
 広島県生まれ。組織行動研究所/パインズパーソナル代表。ファシリテーター、コーチとして関東以西で活動中。研究領域は、組織行動。過去の研修におけるテーマとしては、人間関係トレーニング、風土改革〜集団規範〜、問題解決、リーダーシップ:影響関係、会議ファシリテーション、状況対応型リーダーシップ等が挙げられる。

●コーディネーター
加留部 貴行(Karube Takayuki)

【プロフィール】
 福岡県出身。日本ボランティアコーディネーター協会副代表理事、日本ファシリテーション協会理事 ( 九州支部長 ) 。学生時代からまちづくり活動に携わり、 1990 年に西部ガス�入社。人事、営業部門を経て、 2001 年 10 月に西部ガスから福岡市市民局へNPO・ボランティア支援推進専門員として2年半派遣され公務員を経験後、西部ガスに復帰。現在は営業総括部地域振興グループ勤務。企業、行政、NPOの3つのセクターを同時経験している「ひとりコラボレーション」を活かした共働のファシリテーションを実践する。

  

〜たくさんのみなさまにお会いできることを、楽しみにしております〜

第三部 〜Fの体験〜

 ●のれんをくぐって、Fの世界へ。
   目で、耳で、鼻で、心で、ファシリテーションの味を体感してください。

 簡単な店構えで少ない資金で開業できる屋台のオープン性、融通性、そして隣り合った人たちとすぐにでも仲良く心を開いて話し合える親和性。そんなところに、ファシリテーションと屋台の共通性を発見しました。日本の屋台の原点・博多であなたのファシリテーションの原点を見つけてください。

あなたはどの屋台が気になりますか?

●出店屋台

扱うテーマ
ファシリテーター
■まちづくり 十時 裕(パネリスト)
〜まちづくり屋台〜 「おらがまち」
●納得・満足・快感。そんなまちづくりって?
【お品書き】
 ・住民参加・協働のまちづくり
 ・自分たちでつくる、安全な地域について
 ・私たちの公園を創る
 ・公園の維持管理
■人間関係 平澤 知穂(パネリスト・FAJ会員)
〜人間関係屋台〜 「いまここで起きていること」
●ふれあいから生まれる感情を見つめよう
【お品書き】
 ・「今ここで起きていること」を感じてみよう
 ・グループプロセスを体験する
 ・「価値観」について考える
 ・どうしてもうまくいかない人への対処法
■ビジネス 香取 一昭(パネリスト・FAJ会員)
〜ビジネス屋台〜 「ダイアローグ」
●オープンな話し合いを楽しむファシリテーション
【お品書き】
 ・自律的組織ってどうしたら作れるのだろう?
 ・毎朝、わくわくする気持ちで出社できる会社とはどんな会社だろう?
 ・会社は誰のためにあるのだろう?
 ・組織が学習するってどういうことだろう?
■NPO&ボランティア 加留部 貴行(コーディネーター・FAJ理事)
〜NPO&ボランティア屋台〜 「かるちゃん」
●いつでも、どこでも、だれとでもファシリテーション!
 【お品書き】
 ・すぐに使える活用術!〜小ネタ大ネタ大作戦!
 ・会議室じゃない、現場で起こっているんだ!
 ・わかりあえるコトバの共有を図ろう!
 ・私たちから「新しいルール」をつくっていこう!
■プランニング 田坂 逸朗(FAJ会員)
〜プランニング屋台〜 「アイディアのるつぼ」
●アイディアをファシリテートするプランニングファシリテーターになろう!
 【お品書き】
 ・販促鍋
 ・広告のタタキ
 ・マーケティング盛り合わせ
 ・ユーザーおでん各種
 ・アイディア包丁の実演販売
コミュニケーション 内田 奈緒子(FAJ会員)
〜コミュニケーション屋台〜 「以心伝心」
●ファシリテーションからはじまる新コミュニケーション
【お品書き】
 ・ファシリテーションへの疑問大集合!
 ・私でもFできる?
 ・「目は口ほどにものを言う」は、本当?
 ・共感を生むコミュニケーションとは?
子育て 古賀 ひろのり(FAJ会員)
〜子育て屋台〜 「聞き上手」
●親は子にとって、子は親にとって、最高のファシリテーターなんだ!!
【お品書き】
 ・家庭内のファシリテーターは誰?
 ・子どもの本音、聞き出せる?
 ・家族旅行の計画を立てる
 ・勉強させる秘策ファシリテーション

  

〜たくさんのみなさまにお会いできることを、楽しみにしております〜