2018年10月6日(第121回)定例会『「協同学習」の基礎を学ぶ ~「ともに学ぶ」ことから「ともに働く」を考える』(終了しました)東北支部

━━━ ◇◆◇◆◇ 2018年 10月(第121回)定例会 ◇◆◇◆◇ ━━━

        「協同学習」の基礎を学ぶ

       ~「ともに学ぶ」ことから「ともに働く」を考える

━━━ ◇◆◇◆◇ ◇◆◇◆◇ ◇◆◇◆◇ ◇◆◇◆◇ ◇◆ ━━━

ファシリテーションがグループ・ダイナミックス(集団力学)研究の中で産声を上げた後
さまざまな発展を遂げていきました。

その中の一つが、学校教育で行われている、協同学習・協同教育です。

協同学習は、単にグループを組んで学ぶことではなく、
一人ひとりの学びが深まり、同時に学びに向かうチームとしても成長することを目指す教育方法論です。

そのため、協同学習では、グループメンバーの中に
フリーライダーとして仲間の貢献にただ乗りしたり
声の大きい人やすぐに発言できる特定の人の意見がグループの総意となってしまうような通常のグループ学習でよくある光景は見られません。

その場にいる、一人ひとりが、その人の考えや思いをもって
一人ひとりが責任をもって参加することで、「ともに学ぶ」場になります。

今回は、そうした「ともに学ぶ」体験をしながら
「ともに働く」「ともに活動する」ということを一緒に考えてみたいと思います。

初心者からベテランまで誰でも参加でき、学校教育などの現場だけではなく
さまざまな組織における会議の進め方や日常の会話、ひいては日常のあり方まで、一緒に考えてみる機会になるかもしれません。

ぜひ、ご参加ください。

■日時:2018年10月6日(土)10時30分 ~ 17時00分
★★ プログラム内容上、通常の定例会開催時間と異なっておりますのでご注意ください ★★
※ 10時00分から、受付を開始します。

■会場:仙台市戦災復興記念館 4階第1会議室
http://www.hm-sendai.jp/sisetu/sensai/access.html
○JR 「仙台駅」下車:西口より徒歩20分、タクシー5分
○市営バス 仙台市営バス、仙台駅西口バスプールのりばから、東北公済病院・戦災復興記念館前で下車し、徒歩5分。
 10番のりば 茂庭台、折立/西花苑行(西道路経由)15-1番、15-2番のりば 全路線
○市営地下鉄 東西線八木山動物公園行き「大町西公園駅」下車、東1番出口から徒歩6分。

■対象者:
・さまざなフィールドでファシリテータとして活動している方。
・協同教育に興味を持ち、協同学習を促進していきたと考えている方。
・ファシリテーションに関心があり実践を目指している方。
・初心者の方、大歓迎!
・どなたでもOK!

■定員:24名(先着順)

■申込方法:下記のフォームよりお申し込みください。
10月4日(木)までに下記の申込フォームから申し込みをお願いします。
定員に達した場合は、申込フォームが閉じてしまいます。お早めに。
なお、お申し込み後<自動確認メール>が届きます。
1日経過しても自動確認メールが届かない場合は、
お手数ですが sendai-member@faj.or.jp までご連絡ください。

■参加費:会員/無料、非会員一般/1,500円、非会員学生/500円

■昼食:お昼は各自で準備願います。近くにコンビニ等はありますが、お昼持参をお勧めします。

■泡の会:時間/18時~、会費/4,000円(予定)
・ワークでふり返りきれなかった分を、飲みながら楽しくふり返りましょう。
併せてご参加いただけると嬉しいです!
・会場は当日ご連絡します。
・前日20時までにご連絡なく欠席した場合には、キャンセル料が発生することがあります。

■担当: 後藤雅子、永松拓也、木立芳行(東北支部)


■主催・問い合わせ先:NPO法人日本ファシリテーション協会東北支部 (sendai-member@faj.or.jp)