東京フォーラム2007 分科会1−7

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
     ファシリテーションフォーラム2007
    柔らか頭でアイデア噴出ワークショップ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

■日時 :2007年5月26日(土) 13:30〜17:00
■場所 :ATCホール B7会議室
■参加者:26名
■担当 :松山氏(Mosoファクトリー代表)
     荒金さん(クオリア代表)
     大野(運営サポート)

■テーマ
  柔らか頭でアイデア噴出 ワークショップ

■概要
 アイデアとは何かを知る、アイデアを産み出すための柔らか頭のつくり
 方、置き換え、連想、くっつけるなど、色々なことをやって見る。
 みんなで広げる、愉しいMoso(もうそう)会議ワークショップを、
 経験する。

■内容
 ◆はじめに(70分)
  ・本日のメニュー
  ・自己紹介(1人1分5秒)
  ・アイデアとは
    ・アイデアとは、既存の要素新しい組み合わせ以外の何者でもない。
    ・知識と経験の海から沢山のアイデアがうまれる。
    ・とにかく沢山だす!
    ・人のアイデアをほめよう。人は褒めることで褒められた以上に快感
     になるものである。
  ・チーム名を決めよう!
  ・チーム名発表

 ◆ワーク1 貯金箱でアイデアMOSO(30分)
  ・MOSOシート、『貯金箱の名前』と『解説』をA5の紙に1人20個以
   上のアイデアを書く。

    『親切貯金箱』『親切にしたことを紙に書いてためる』
    『妄想貯金箱』『思いついたアイデア入れる』
    『ラッキー貯金箱』『ラッキーを紙に書いてためる』

    などなど・・・
  
  ・アイデアを全員テーブルに並べ全員閲覧、自分では思いつかなかったアイ
   デアに、全員◎すげえ○いけてるを投票。

 ◆ワーク2 言葉de遊ぼ(20分)
  ・MeetTheWorld
   "形容する言葉"と"名詞"(モノ、サービスなど)を組み合わせる。
    チームの中で2手に分かれ、形容詞と名詞を別々に抽出し、
    面白い組み合わせを探す。最初にモノのイメージがあると既成概念が
    働き、ユニークなアイデアが生まれにくい。
    別々のものを、無理矢理くっつけることで、思いもよらないアイデアが
    生まれる。偶然のなせるワザ。
    
  ・グループ発表

    『やたらめったら笑う、葬儀屋』
    『音声多重のファシリテーター』
    『もちもちした自動車』

    モノをイメージしたら絶対に思いつかないシロモノばかり・・・

 ◆ワーク3 言葉の定義(言い換え)(20分)
  ・良く似た言葉、その2つの言葉の違いを言い換え、明らかにする。

  ・グループ発表

    『ビジョン』とは、ワクワクはらはらする言葉である
    『目標』  とは、はらはらする言葉である
   
    『報告』とは、後で責任を回避する方法。
    『相談』とは、事前に責任を回避する方法。

     結局責任回避するんかい! うーん、座布団3枚!
 
◆ワーク4 お弁当(60分)

   ・空弁を超えるものをデザインする。
    もしかしたら、本当にJALUXから売り出せるかも・・・
   
    ・MOSOシートに沢山のアイデアを書き込む(最低20個)
    ・ワークで、これまでやったアイデア抽出法を活用し、
     弁当の名前、コンセプト、軸だしマトリックスを作成

   ・グループ発表

    『歴弁(れきべん)』
     -日本の歴史にちなんだ(偉人の好んだ)メニューを取り込んだお弁当のシリーズ
     -弁当に歴史という物語を織り込む。
     さらにヘルシー志向。「脳」と「からだ」を活性化!
    
    『日替わりバラバラ弁』
     −人には見せられない×●● を組み合わせ、月曜日から日曜日まで日替わりに。
       月曜日『人にはみせられない股割弁当』・・・
 
     など。
  
   ・審査&優勝チームの発表!
    松山審査委員長、荒金副委員長による、優勝、準優勝チームの発表!
    景品は、『カレーデスカイ』(要は空のカレーライス)

     ◎優勝チーム  チームステーショナリー 『語り弁』
     ◎準優勝チーム チームあぶく銭     『歴弁』
   
    おめでとうございます!

◆最後に

     たくさんのアイデアが、いくつかの企画に、そして絞り込まれた企画になる。
     絞込み、企画にする過程でアイデアがトンガる確立は低い。
     だから、アイデアは、最初からとんがっていこう。

     WBCに感動した人の応援メッセージをまとめて
     王監督に捧げるメッセージ集をつくった。
     完成した本は、松阪投手や王監督に直接手渡した!
     最初は、本当に本になるとは、誰も思ってなかった。
     行動しなくては、夢は実現しない。
     まずは、ダメもとで行動あるのみ!

   
■感想(大野)
  
  松山さんの温かみのある軽やかなくトークで、会場全体がほのぼの
  した雰囲気に包まれました。アイデアを創出する為の、自然な場づ
  くりの大切さを感じました。
  そして、アイデアを出す為の、色々な頭の使い方を学びました。
  日常どうしても、物やサービス、場所などに対する既成概念に囚わ
  れてしまっています。そんな中、新たなものも見方、偶然のなせる
  ワザを体験しました。

  参加メンバの、ユニークなアイデアにびっくり!
  自分1人では、思いつかないアイデアもチームの中で、あーだ、
  こーだ、アイデアを重ねあわすうちに、さらなるアイデアが生まれ
  深まります。まさに、そこに、ファシリテーションがあります。

  アイデア会議の場つくり、アイデア噴出の為の頭の使いかた、テク
  ニックなど、気付きの多い分科会でした。
  松山さん、どうもありがとうございました。
  

■サポートFの荒金から一言。
  とにかく3時間半、思う存分発散しまくった皆さま
  お疲れ様でした。

  空弁のアイデアはどれもすばらしかったのですが
  松岡氏の基調講演にもあったようにこれからは「物語力」
  が重要になる時代。ということで、空弁にストーリー性を持たせた
  「語り弁」が僅差で勝利を収めました。
  そのうちFAJとJ社のコラボによる「空弁」が発売されるかも??
  乞うご期待!