ファシリテーション・シンポジウム2018 研究発表一覧

※ご注意 時間や詳細は変更になる場合があります。(2018.5.16)

日時

6月2日(土)

6月3日(日)

研究発表一覧

【A】6月2日(土) 13:00〜14:15

No抄録タイトル/発表に関するキーワード代表研究者場所
7 抄録 熟議民主主義、憲法改正、アイルランド
国民投票に先立つ「重層的な熟議」とファシリテーション

徳田 太郎

【秋田】

小講堂
16 抄録

【ワークショップからの学び、実践者を増やす】
ポスト・イットのエバンジェリスト(伝道師)として各支部の定例会でわかったこと

藤丸 周一郎

【関西】

第1会議室
21 抄録 地域貢献、環境保全、観光
真喜屋の滝の事例から 〜一般訪問者との環境保全への取り組み〜

小林 政文

【沖縄】

第2会議室
9 抄録

介護現場、多職種連携、介護家族
医療・介護現場における、よりよい意思決定をつくるファシリテーション ~ファシリテーターとして私たちができること~

東 憲治
浦山 絵里

【東京】

第3会議室
1 抄録

【主体性, 学び, 学習する組織】
みんなで創る学習する学校

上井 靖

【中部】

第4会議室
6 抄録

【場づくり、話し合いの見える化、 振り返りのKPT】
『私たちの学校の伝統を私たちが創りかえるんだ!』~主体的な生徒議会にするための取り組み~

梶田 知佐
【中部】

22 抄録

モヤモヤ
モヤモヤから一歩踏み出す

山崎 

【東京】

第5会議室
3 抄録

【経験から学びを最大化、学びの腹落ち、4年間の実績
コルブの経験学習モデルを再考する〜沖縄での大学生向け講座を事例に〜

當銘 大樹

【沖縄】

第6会議室

【B】6月2日(土) 14:30〜15:30

No抄録タイトル/発表に関するキーワード代表研究者場所
25 抄録

えんたくん、対話、大学教育のイノベーション
対話促進ツール「えんたくん」の効用

中野 民夫
【東京】

第3会議室
2 抄録

ブレインストーミング、発散、効果的
ブレインストーミングを効果的に行うためのメタアナリシス的研究

岡田 栄作

【中部】

第4会議室
11 抄録

問題の外在化、ナラティブ・アプローチ、組織開発
対立する会議には、鬼退治がよく似合う

日山 敦生

【東京】

第5会議室
18 抄録

【主観の「見える化」、アイスブレイク(自己開示やグループ分け)、振り返り(満足感や達成感等の比較・検証)】
ワークショップ参加者各々の「何となく、こんな感じ?」を定量的に見える化する「VAS (Visual Analogue Scale)リボン」活用の可能性について

小長光 信

【九州】

第6会議室

【C】6月3日(日) 9:00〜10:15

No抄録タイトル/発表に関するキーワード代表研究者場所
15 抄録

社会的インパクト事例の傾向分析オープンイノベーション
ファシリテーションがもたらす社会的インパクトの考察~直近3年間100件の任用事例から導く社会的要請の実相

田坂 逸朗

【中国】

小講堂
12 抄録

【ジグソー学習法、リーダーシップ ゲーミフィケーション】
防災ゲーム「ダイレクトロード」を通じて考察した、緊急時のファシリテーション活用とリーダーシップのあり方

中山 隆文

【東京】

第1会議室
19 抄録

【プロセスデザイン、プログラムデザイン、ゲーミフィケーション】

酒田市総合計画策定プロセスにおけるファシリテーションの活用とそこに至るプロセスにおけるFAJのソーシャルインパクトへの考察

加留部 貴行

【九州】

第2会議室
5 抄録

【グラフィック・ファシリテーション、ファシリーターの役割・倫理】
グラフィック・ファシリテーション再考 何を描き、何を促すの

酒井 麻里

【北海道】

山田 夏子

【一般】

第3会議室
24 抄録

AI×ファシリテーション、コンテンツ×プロセス
AIがファシリテーターをサポートするAIを目指して:プロセスとコンテンツの理解モデルをデザインする

白松 俊
林 加代子

【中部】

第4会議室
20 抄録

【復興支援, 協働促進, フレームワーク】
被災地支援現場でのファシリテーション再考~九州北部豪雨の復興支援から見えてきたこと~

平山 猛

【九州】

第5会議室
23 抄録

自律分散、集中管理との共存
自律分散システムについて再考してみる

三神 英彦

【北海道】

第6会議室

【D】6月3日(日) 10:30〜11:30

No抄録タイトル/発表に関するキーワード代表研究者場所
26 抄録

【場づくり, プログラムデザイン, プロセス】
変える!!行政と市民の話し合いの場づくり ~南相馬市小高区生活再建検討委員会の現場から〜

鈴木 まり子

【復興支援グループ】

小講堂
8 抄録

仕掛学、ナッジ、受援力
ファシリテーターの働き方改革 ~「指示」から「仕掛け」へ~

堀 公俊

【ファシリテーションみらいセンター】

第3会議室
14 抄録

サロン、F力、入門講座
毎週1時間学習の継続による参加者理解度の測定と考察

平野 隆則

【和歌山】

第4会議室
10 抄録

【TOC, ファシリテーション×〇〇, テーマ型サロン】
「TOC×ファシリテーションという掛け算の探求から見えてきたもの」

飯島 邦子
津田 壮彦

TOC×F

第6会議室