2022年11月秋田サロンx能代青年会議所『ふぁしりてーしょん基礎講座』秋田サロン
詳細
日 時: 2022年 11月 25日(金)
レポ
秋田サロンメンバーのゆうすけくんが所属する一般社団法人能代青年会議所より
若手会員向けのスキルアップ研修として、ファシリテーション講座の依頼があり
内部講師としてゆうすけくんが講座を担当
そのレポをアップします
【内容】
従来やっていた基礎講座を青年会議所向けにアレンジしたものを
若手会員のスキルアップを目的として実施
1)ファシりテーションxチームビルディング
①ファシリテーションという共通のモノサシを持つことで話し合いの円滑化を図る
②自身のキャラクター性を開示した状態で、グループワークをすることで交友度を高める⇒若手⇔先輩、組織がアジャストしやすくなる⇒チーム力が高まる
若手会員向けという要件でしたが、参加者全員が楽しく学んでもらえる内容でした。
前半は、ファシリテーションの4大スキルを体系的に学ぶ、ゆうすけ作成
オリジナルのエルファシルカードを使ったワーク
後半は、ファシリテーションの4大スキルに紐付く自分の性格を開示、共有、
そのうえで共通課題を話し合うワーク


振り返り
青年会議所もファシリテーターという言葉を用いますが、司会進行、議事進行に
偏ったものでした。今回のワークでそれだけじゃないよという気付きを
得ていただいただけでもよかった。終始笑い声の溢れるワークでした。
講座終了後、FAJに入りたいという方が何名かいました。
今後もFAJ会員の拡大のために努めたいと思います。