日時
2019年2月21日(木)18:30~21:00
会場
サブウエイ秋田キャッスルホテル店
参加者
参加者 9名 うち FAJ 4名 一般 5名
内容
1)あなたの学校はどんな学校だった?
出身地の学校給食あるあるや、学校のルールについて盛り上がりました。

脱脂粉乳、ミルメーク、黒糖コッペパン、カレー、ソフトメンとか
牛乳が、瓶か紙パックか等々で大盛り上がり
米飯給食スタート、ご飯持参時代など、年代や地域によって全く違う事情に興味津々
2)最近の小学校事情について
現役保護者のわおくんから、学校のルールや子供たちの様子を話してもらいました。

自分たちが現役小学生だった時にはなかったくさんの細かいルールにびっくり
3)映画みんなの学校について語る、知る

映画の予告編をスマホで見たあと、どんな映画なのか考えたり
実際見た人たちから、感想を聞き合いました
4)えんたくんで語る『10年後のみんなの学校』

5)本日のまとめ
映画『みんなの学校』から学ぶこと、始めること

来月の上映会へ向けて準備開始!

参加者の振り返り
何度も見たい映画なので、ますます楽しみになった
学校に対して近所のおばちゃん的な位置で見守る人になりたい
何かできそうな気がした
シンプルなことから始めたい
気が付いて、気にして、地域と子供たちを見守りたい
