2011年10月15日開催 中部支部定例会(第80回)青テーマは終了しました中部支部

[ 中部支部 2011年10月定例会(第80回)青テーマのご案内]

◆日 時:

 10月15日(土)  13:00〜17:30(12:30受付開始)

場 所

いつもと会場が異なります!!

場 所: 名古屋市芸術創造センター
大会議室

名古屋市東区葵1-3-27  電話:052-931-1811
地下鉄新栄(1番出口)北へ徒歩3分、
地下鉄高岳(3番出口)南東へ徒歩6分
地 図:地図はこちらをクリック

※駐車場はご利用頂けません。
公共交通機関または周辺のコインパーキングをご利用下さい。

◆テーマ: 

「ファシリテーターの質問力をトコトン探求する」
ー 質問の高さ、広さ、深さを体験する ー

◆担 当: 杉原廣二、北川芳一、丹羽英人、加藤恭代
(FAJ中部支部会員)

◆定 員: 36名 ※定員に達し次第締め切らせていただきます。

◆担当者からのメッセージ:

「ファシリテーターとして、もっと効果的に質問が出来ないか?」
「場を変えたい時に、みんなはどのような質問しているのだろうか?」
という、疑問や悩みを持っているあなた。
「以前こんな質問をしたことで、発散や収束がうまく進んだ!」
「わたしは質問をする時にこんなことを注意している!」
という、経験を持っているあなた。
『ファシリテーターは極力意見を言わず、質問でプロセスを管理するのだよ』
と、頭で分っていても、なかなか実践できていないのが現実でしょうか。

中部支部の定例会テーマを決める時に、何度も提起された「質問力」を
今回は勇気を持って取り上げました。
みなさん一人ひとり「ファシリテーターにとっての質問力とは、○○だ・・」という
定義があるかと思いますが、なかなか答えが見つからないのではありませんか?
そこで、一人で考えるのではなく、質問を"高さ"と"広さ"と"深さ"の視点で、
皆で考えましょう。
中部ラボの精神で、キラーパスのような"質問"を見つけ、質問力の再定義を
したいと思います。

ファシリテーションの勉強研究を始めた方、この際質問力を深めたい方、
ベテランの方などなどみんなで時間の許す限りトコトン探求しましょう。

◆中部支部運営委員会
同日午前10:00〜12:00 名古屋市東生涯学習センター視聴覚室
(赤テーマ会場)で開催します。
今後の中部支部定例会の計画をはじめ、支部のスムーズな運営や
活性化のためにワイワイガヤガヤ話し合っています。
見学自由なので興味のある方はお越しください。
(昼食は各自でご持参願います)
◆初参加、見学者説明会
当日12:30より20分程度初参加者、見学者、
その他ご希望者へのFAJ及び中部支部活動についての
説明会を開催いたします。どうぞお気軽にご参加ください
参加費:無料
※ 会員以外の方は1回に限りお試し参加が可能です。
 2回目以降参加をご希望の方は入会をお願いします。
※ただし、ファシリテーションフォーラム、支部イベント(直近では
「体感!ファシリテーションベーシックス!」)は定例会ではありません
のでご参加なさった方はお試し参加が可能です。
◆ 泡の会 (終了後の懇親会です):赤テーマと合同で開催します

中国料理 龍園(名古屋市東区東桜1-14-2)
TEL: 052-962-9017           

会 費 :3,000円(飲み放題2時間付き)
泡の会のみの参加も大歓迎です。

※泡の会申込み期限後のキャンセルは、
会費の一部を戴くことがあります。

◆ 申込み期限:10月13日(木)15時


※定例会当日の欠席の連絡は下記アドレスまで

 e-mailにてご連絡ください。

 chubu-reg@faj.or.jp