2017年1月21日(土) 中部支部定例会(第137回) 赤テーマ:「できる"ファシリテーターのための実践フレームワーク活用術」開催のご案内中部支部

中部支部 2017年1月定例会(第137回) 赤テーマのご案内

テーマ:「"できる"ファシリテーターのための実践フレームワーク活用術」

◆日時: 2017年1月21日(土) 13:00〜17:30 (受付開始12:30)
※初参加、見学者説明会 12:45〜13:00

◆場所: 東桜会館 第二会議室
名古屋市東区東桜2-6-3  電話:052-973-2223
地下鉄東山線「新栄駅」1番出口から北西へ徒歩5分
地下鉄桜通線「高岳駅」3番出口から南東へ徒歩5分
※駐車場はご利用いただけません。公共交通機関をご利用ください。
地図: 地図はこちらをクリック
http://www.chudenfudosan.co.jp/bunka/map/higashisakura

◆日時:2017年1月21日(土)13:00〜17:30(受付開始12:30)
◆場所:東桜会館 / 1F第二会議室
◆話題提供者:堀 公俊(FAJ関西支部会員)
◆担当:小椋浩一(ぐら)、田島寛也(たじまる)、古川絢美(ぷる)、三芳倫子(ぴちこ)【関西支部】
◆定員:90名
◆会費:会員⇒無料
非会員⇒2000円(学生1000円)
お試し参加の方は無料

※お試し参加: FAJ入会検討のため一回限りの無料参加が可能です。
ご希望の方は申し込み時に「お試し参加」を選択ください。
定例会終了後にフォローのご連絡を差し上げます。

◆内容:

ファシリテーターのスキルは大きく「場」「型」「技」に分かれます。その中で、一番習得しやすいのが「型」すなわちフレームワークです。これがないと、議論を整理したり、論点を設定したり、対立を解消することが難しくなります。
"できる"ファシリテーターは絶妙なタイミングで的確なフレームワークを繰り出していきます。そのためには、フレームワークをたくさん覚えることよりも、得意なものを正しく使うことが大切。そうしないと「意識高い系フレームワーク野郎」と揶揄されてしまいます(笑)。
今回は、まったく知らない方でも楽しめるよう、フレームワークの基本的な考え方から実践的な応用の仕方まで、フレームワークの達人への道を味わっていただきます。あわせて、陥りがちな失敗を披露して、賢い使い方を紹介していきます。
既に"できる"と自負している方でも、「なるほど」と腹に落ちる体験ができること請け合い。あなたも一流の使い手を目指しましょう♪

申込み期限:1月19日(木) 24:00

初参加、見学者説明会 当日12:45〜13:00
当定例会会場にて12:45から15分程度、初参加者、見学者、その他ご希望の方を対象に、FAJおよび中部支部活動についての説明会を開催いたします。
お気軽にご参加ください。
◆中部支部運営委員会 当日9:30〜11:30

本定例会会場(東桜会館第2会議室)にて開催します。
今後の中部支部定例会の計画をはじめ、 支部のスムーズな運営や活性化のために
ワイワイガヤガヤ話し合っています。
見学は申込不要でどなたでも自由にできます。
興味のある方はお気軽にお越しください。
(昼食をご持参ください)
◆泡の会(終了後の懇親会) 18:00頃から開催します。
会場:備長扇屋 新栄CBC前店
愛知県 名古屋市中区 東桜 2丁目19-10 1・2F
名古屋市営東山線新栄町(愛知県)駅1番口 徒歩4分
新栄町駅から273m
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230104/23004244/dtlmap/
会費:3,240円(税込み、飲み放題付き)

泡の会のみの参加も大歓迎です。
※泡の会申込み期限後のキャンセルは、会費の一部を戴くことがあります。
※定例会当日の欠席の連絡は下記アドレスまでe-mailで連絡ください
chubu-reg@faj.or.jp