2019年2月16日 (土) 中部支部2月定例会(第160回)開催のご案内中部支部

2月の中部支部定例会は、下記の2テーマです。
申込み受付は2/14(木)を持って終了いたしました。

赤テーマ:SDGsカードゲームで考える名古屋のみらい~SDGs×総合計画で考えてみると?~
 赤テーマのお申込み 
青テーマ:なぜ私達はすれ違うんだろうか?
     ~メタ認知ワークショップ第2章「共感」を超えた先にあるものとは~
 青テーマお申し込み
 
◆申込み期限:2月14日(木)24:00
  尚、定員に達した時点で申込は締め切りとなります。
  お早目の申し込みをオススメします。

~ ~ ~  ~ ~ ~  ~ ~ ~  ~ ~ ~  ~ ~ ~  ~ ~ ~ 

●赤テーマのご案内
SDGsカードゲームで考える名古屋のみらい~SDGs×総合計画で考えてみると?~
1.日時:2019年2月16日 (土)  13:00~17:30
2.会場:中村生涯学習センター 第3集会室
    地下鉄 東山線「本陣」駅 下車 4番出口より徒歩5分
    
https://sites.google.com/site/yzkhaccess/home/nakamura
3.担当:ウわい、すーさん、こめっと(FAJ中部)
4.対象レベル:どなたでもOK。※FAJ会員、もしくは非会員でお試し参加の方
5.費用:FAJ会員 無料
    FAJ非会員でお試し参加の方 無
    (FAJ非会員でお試し参加以外の方 は参加できません。)
6.定員:24名
7.内容:
SDGs2030、国連で採択された2030年までに人類が達成するべき目標!
この中で自治体の果たす役割は大きいですよね。でも一市民の力で何ができるのだろう?と思ったりすることありませんか?
今、名古屋市では総合計画(自治体の運営の方向性)を策定中です。その名古屋市の総合計画とSDGsを関連付けたカードゲームをつくりました。このゲームから見えてくるみらいってどんなものでしょうか?
もちろん、ファシリテーターとしてのふりかえりもしっかりと取り組もうと企画しています。
コンテンツとプロセス、両方楽しんでください。

~ ~ ~  ~ ~ ~  ~ ~ ~  ~ ~ ~  ~ ~ ~  ~ ~ ~ 

●青テーマのご案内
なぜ私達はすれ違うんだろうか?
~メタ認知ワークショップ第2章「共感」を超えた先にあるものとは~
1.日時:2019年2月16日 (土)  13:00~17:30
2.会場:中村生涯学習センター 視聴覚室
     地下鉄 東山線「本陣」駅下車 4番出口より徒歩5分
     https://sites.google.com/site/yzkhaccess/home/nakamura

3.話題提供者:つまぶき(岡田栄作:浜松医科大学))
4.担当:すばる(西野靖江:FAJ中部)
5.対象レベル:中級者
6.費用:
FAJ会員 無料
    FAJ非会員でお試し参加の方 無料
    (FAJ非会員でお試し参加以外の方 は参加できません。)
7.定員:20名
8.内容:
皆様こんにちは。長らく非会員のフリをしているつまぶきです。
今回は「メタ認知」がテーマのワークショップ第2章です。
メタ認知とは、自己の思考などの認知活動(知覚、情動、記憶等)を客観的に捉え、評価した上で制御することです。認知の認知なんて言われてます。自分自身の感情のコントロールにも有効です。
前回は、同じものを見ているはずなのに、人ぞれぞれの感じ方、価値観、認識が違うということを体感し、ファシリテーションとメタ認知との関連を考えるワークでした。
今回のテーマは「すれ違い」と「共感」です。相手のモノの感じ方、好きなもの、苦手な物、得意な物、不得意な物に焦点を当てながら、人々の話はなぜ、どこですれ違ってしまうのか?共感と対立と抑圧の先にあるものを一緒に探索するワークを作りました。
自他のメンタルモデルに気づき、自分が向き合う世界とすれ違いを起こさないために、どんな風に私達は世界と向き合うのか。そのきっかけやヒントを一緒に考えたいと思います。
「共感」の先にあるものって皆さんは知りたくはありませんか?
春の訪れを待つ2月の名古屋で「冷静と情熱のあいだ」を是非一緒に体験しましょう。
お待ちしております。
~ ~ ~  ~ ~ ~  ~ ~ ~  ~ ~ ~  ~ ~ ~  ~ ~ ~ 
【お願い】
FAJへの入会検討のために、一般(非会員)の方には、一回限り無料での定例会への「お試し参加」が可能です。
一般(非会員)の方の二回目以降の参加には、参加費を頂くことになりました。
ただし、テーマによっては、会員のみの参加とし、一般の方の参加をご遠慮いただく場合があります。
また、テーマによっては、会員・一般(非会員)に関わらず、ワークショップの実費相当分を頂く場合がございます。
皆さまのご理解、ご協力をお願いいたします。

なぜ私達はすれ違うんだろうか?

~メタ認知ワークショップ第2章「共感」を超えた先にあるものとは~