2024年10月の中部支部定例会は下記の2テーマです。
テーマにより日時が異なります。よくお確かめの上、お申し込みをお願いします。
テーマ1 |
みんなで納得して決めるには? ~No decision , No action~
開催日時:10月20日(日) 9:00~12:00 (申込受付:10月5日(土)~10月17日(木)お昼12:00)
会場:オンライン(Zoom)
|
申込ページ
概要
|
テーマ2 |
コミュニケーション・ワークショップvol1 #知らんけど・アイディア創造〜ポジティブ・アプローチ・ミーティング
開催日時:10月23日(水) 20:30~22:00 (申込受付:10月9日(水)~10月21日(月)お昼12:00)
会場:オンライン(Zoom)
|
申込ページ
概要
|
尚、定員に達した時点で申込は締切となります。
お早目の申込をオススメします。
------------------------------------------------------------------------------------------
●テーマ1のご案内
みんなで納得して決めるには? ~No decision , No action~
1.日時:2024年10月20日(日) 9:00~12:00
2.会場:オンライン(Zoom)
3.担当:がっくん(河村学)・じゅげむ(森和紀)・ひろみ(天野浩巳)
4.対象:どなたでもOK
5.費用:
FAJ会員 無料
学生(社会人学生は除く)無料
FAJ会員以外で初参加の方(お試し参加)無料
FAJ会員以外で2回目以降の参加の方(一般)2,000円
6.定員:50名
7.内容:
あなたがファシリテーションに興味を持ったきっかけは何でしたか?
「話し合いが平行線のまま進まない」「合意ができない」と悩んだ経験はありませんか?その解決策としてファシリテーションに興味を持った方が多いと思います。
今回は「合意形成」がテーマです。特に**「対立がある場面での合意形成」**に挑戦します。
ファシリテーションを学んだけれど、実践の場で使ってみるには少し自信がない、トライをしてみたけれど、なかなかうまくいかない、そんな方におすすめです。
ワークで実際に体験したり、一緒に参加されている方の振る舞いを見たり聞いたりして、実践に役立つヒントを見つけましょう。
2024年1月に実施し、好評だった「みんなで納得して決めるには?」のプログラムで、もう一度みなさんと考えていきたいと思います。
日曜日朝、オンラインでの開催です。みなさんのご参加をお待ちしています。
日本全国、いえ世界中のみなさんとお会いできることを楽しみにしています!
【初参加説明会】
8:45~8:55に初参加者・見学者・その他ご希望の方を対象にFAJおよび中部支部活動についての説明会を開催いたします。お気軽にご参加下さい。
------------------------------------------------------------------------------------------
●テーマ2のご案内
コミュニケーション・ワークショップvol1
#知らんけど・アイディア創造〜ポジティブ・アプローチ・ミーティング
1.日時:2024年10月23日(水)20:30~22:00
2.会場:オンライン(Zoom)
3.担当:ウわい(上井靖)
4.対象:どなたでもOK
5.費用:
FAJ会員 無料
学生(社会人学生は除く)無料
FAJ会員以外で初参加の方(お試し参加)無料
FAJ会員以外で2回目以降の参加の方(一般)1,000円
6.定員:50名
7.内容
中部支部として、短時間オンライン・ワークショップを企画しました。
その第1弾!「ポジティブアプローチによるアイディア創造ミーティング」を体験します!
普段、眉間にしわ寄せ合った会議で苦しんでいませんか?そんな時、「#知らんけど」が私たちにハマっているフレームを取り除いてくれるかもしれません。
問題と課題を整理し、ポジティブな雰囲気を作り出し、楽しい笑顔あふれる会議に挑戦してみませんか?
平日夜、オンラインでの短時間ワークショップ開催です。みなさんのご参加をお待ちしています。
日本全国、いや世界中の皆さんとお会いできることを楽しみにしています!
【初参加説明会】
20:15~20:25に初参加者・見学者・その他ご希望の方を対象にFAJおよび中部支部活動についての説明会を開催いたします。お気軽にご参加下さい。
------------------------------------------------------------------------------------------
※テーマ1・2共通のご案内※
------------------------------------------------------------------------------------------
【キャンセルについて】
・申込後キャンセルされる場合は、Peatix申込ページ下部にある「主催者へ連絡」ボタン、もしくはメールアドレス(chubu-member@fajmem.org)へご連絡くださ い。
・有料参加者の方は、定例会前日17:00迄にキャンセル連絡頂いた場合は全額返金致します。
(Peatix規定に基づき、ご利用のクレジットカードへ返金となります。詳細はクレジットカード会社へお問い合わせ下さい)
それ以降のキャンセルにつきましては返金をお受け致しかねます。あらかじめご了承下さい。
------------------------------------------------------------------------------------------
【お願い】
FAJへの入会検討のために、一般(非会員)の方には、一回限り無料での定例会への「お試し参加」が可能です。
一般(非会員)の方の二回目以降の参加には、参加費を頂くことになりました。
ただし、テーマによっては会員のみの参加とし、一般の方の参加をご遠慮いただく場合があります。
また、テーマによっては会員・一般(非会員)に関わらず、ワークショップの実費相当分を頂く場合がございます。
皆様のご理解、ご協力をお願い致します。
------------------------------------------------------------------------------------------
◆中部支部 運営委員会のご案内◆
10/19(土) 9:00~11:00 オンライン(Zoom)にて開催します。
今後の中部支部定例会計画や,支部のスムーズな運営や活性化のためにワイワイガヤガヤ話し合っています。
見学はどなたでも自由に可能ですが、Zoomに接続する為「chubu-member@fajmem.org」 へ「運営委員会 見学希望」の旨記入しご連絡下さい。
運営委員会見学の申込は随時受付しておりますが、ZoomのURL送信の都合上10/17(木)12:00までにご連絡下さい。
みなさまのご参加を心よりお待ちしています!!