2019年6月15日 (土) 中部支部6月定例会(第164回)開催のご案内中部支部

6月の中部支部定例会は、下記の2テーマです。
申込み受付開始:6/1(土)

赤テーマ:自工程完結×ファシリテーション
   ~ モノづくりの世界から会議をとらえると? ~
 赤テーマお申し込み
 
青テーマ:たんぼぼワークショップ
 青テーマお申し込み
 
◆申込み期限:6月13日(木)24:00
  尚、定員に達した時点で申込は締め切りとなります。
  お早目の申し込みをオススメします。

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 

●赤テーマのご案内
 自工程完結×ファシリテーション ~ モノづくりの世界から会議をとらえると? ~
1.日時:2019年6月15日(土)  13:00~17:30
(今回、会場が刈谷市です。移動時間にご注意ください。)
2.会場:刈谷市中央学習センター 402研修室(総合文化センター内)
    刈谷市若松町2丁目104番地 TEL 0566-21-7430
 JR東海道本線、名鉄三河線:刈谷駅南口よりウイングデッキ直結徒歩3分
 https://www.city.kariya.lg.jp/shisetsu/bunkashiminkouryu/syogaigakusyusenta
  ご参考:総合文化センター
  https://kariya.hall-info.jp/index.php?menuID=5

3.担当:とばっち
4.対象:どなたでもOK
5.費用:FAJ会員 無料
    FAJ非会員でお試し参加の方 無料
    FAJ非会員でお試し参加以外の方 一般 2,000円、学生 1,000円
6.定員:30名
7.内容:皆さんは「自工程完結」という言葉をご存知ですか?
漢字が並んでものものしい言葉ですが、製造に携わる方はもしかしたら聞いたことがあるかも。
モノづくりの世界から発信された品質管理の考え方で、平たく言えば、
「手戻りややり直しのない仕事をしよう」ということです。
今回の例会では、この「自工程完結」の体系を紹介しつつ、モノづくりならぬ、
話し合いの世界でこの考え方が通用するのか、皆さんと考えてみたいと思います。
一緒に後戻り、やり直しのない、質の高い会議を目指しましょう。

参考図書
『トヨタの自工程完結 リーダーになる人の仕事の進め方』(佐々木眞一)
『トヨタ公式 ダンドリの教科書』(トヨタ自動車株式会社、佐々木眞一)
『トヨタのPDCA』(佐々木眞一、水津あさ)
『トヨタの思考法』(佐々木眞一、中部品質管理協会) 
 

~ ~ ~  ~ ~ ~  ~ ~ ~  ~ ~ ~  ~ ~ ~  ~ ~ ~ 

●青テーマのご案内
 
たんぽぽワークショップ
1.日時:2019年6月15日(土)  13:00~17:30
(今回、会場が刈谷市です。移動時間にご注意ください。)
2.会場:刈谷市中央学習センター 403研修室(総合文化センター内)
    刈谷市若松町2丁目104番地 TEL 0566-21-7430
 JR東海道本線、名鉄三河線:刈谷駅南口よりウイングデッキ直結徒歩3分
 https://www.city.kariya.lg.jp/shisetsu/bunkashiminkouryu/syogaigakusyusenta
  ご参考:総合文化センター
  https://kariya.hall-info.jp/index.php?menuID=5

3.担当:いっちゃん、がくさん、ぐっちょ、ひとろん
4.対象:初心者、中級者
5.費用:FAJ会員 無料
    FAJ非会員でお試し参加の方 無料
    FAJ非会員でお試し参加以外の方 一般 2,000円、学生 1,000円
6.定員:24名
7.内容:研鑽テーマとは、1年を通じて参加することで、ファシリテーションの基本スキルを体系的に学ぶことができるテーマです。
初めて参加する人でも安心・安全に、主体的に関わって学び、練習・実践できる場づくりを大切にしています。
「プロセスのふりかえり」や「実践に向けての対話」の時間も丁寧に設けるので、
ファシリテーションの知識・スキルをさらに身につけたい人、磨きたい人、
特に、「本で読んだことはあるけれど何から始めていいかわからない...」
「実践し始めているけれど思うようにいかない...」という人におすすめです。
そんな研鑽テーマ定例会の6月は「たんぽぽワークショップ」です。

「たんぽぽワークショップ」は、8年前にチームたんぽぽ(東京支部の会員有志)が、
「ファシリテーションの良さ」を伝えるために創った、ファシリテーションの入門編ワークショップです。
その後、たんぽぽの綿毛のように全国のFAJ組織や、国内外の企業、団体へ広まって、
これまで40回以上の開催がされています。
「ファシリテーションってどんなもの?」という初心者の方を対象に、体験と解説を通して
「話し合いを進めるためのヒント」を 見つけるワークショップです。
又、中級以上の方も、ファシリテーションに触れたころの初心を思い出し、
ご自分の現場にどんどん使ってみたくなるかもしれません。
~ ~ ~  ~ ~ ~  ~ ~ ~  ~ ~ ~  ~ ~ ~  ~ ~ ~ 
【お願い】
FAJへの入会検討のために、一般(非会員)の方には、一回限り無料での定例会への「お試し参加」が可能です。
一般(非会員)の方の二回目以降の参加には、参加費を頂くことになりました。
ただし、テーマによっては、会員のみの参加とし、一般の方の参加をご遠慮いただく場合があります。
また、テーマによっては、会員・一般(非会員)に関わらず、ワークショップの実費相当分を頂く場合がございます。
皆さまのご理解、ご協力をお願いいたします。