2017年5月20日 (土) 中部支部5月定例会(第141回)の開催ご案内中部支部

中部支部定例会(第141回)を、2017年5月20日(土)に開催します。

テーマは2つ、東生涯学習センターにて行います。場所のお間違えの無いようご注意ください。

赤テーマのご案内

テーマ:
ファシリテーションに生かすマインドマップ
--_グループマインドマップ --

◆日時:2017年5月20日(土)13:00~17:30(受付開始12:30)
◆場所:東生涯学習センター 第2集会室
◆担当:杉さん(杉原廣二)、アダチ(安達 洋) MFプーさん(大嶋友秀)(東京支部)
◆定員:36名
◆会費:
会員:   無料
お試し参加:無料

◆内容:
ファシリテーションに生かすマインドマップと題して、「グループマインドマップ」の活用法を研究したいと思います。
中部支部のマインドマップの定例会には欠かせないプーさん(大嶋友秀)に東京よりお越しいただき、MFを担当していただきます。
ファシリテーションで最も重要なダイアログ(対話)をグループマインドマップで促進できるか、研究したいと思います。
マインドマップの基本的な説明の時間は取れませんので、マインドマップが描ける方を対象にさせていただきます。
対話とマインドマップの活用に興味のある方の積極的な参加をお持ちしています。

赤テーマの申し込みはこちらから
<終了しました>

青テーマのご案内

テーマ:
一緒につくる定例会」「ファシリテーションがれ~じコース」キックオフ!
~ファシリテーション入門「たんぽぽワークショップ」体験とこれからのことを考える計画会議の実践

◆日時:2017年5月20日(土)13:00~17:30(受付開始12:30)
◆場所:東生涯学習センター 第3集会室
◆担当:ファシリテーションがれ~じスタッフ
(いっちゃん、コメット、すばる、すみやん、とばっち、中山っち、ひとろん、ひわっち、まこちゃん、まー、ゆーこりん)
◆定員:22名
◆会費:
会員:   無料
お試し参加:無料

◆内容:
FAJ中部支部定例会では、ファシリテーションを知って興味を持ち始めた方、実際に試みだしてもっと向上させたい方を対象にした「ファシリテーション・がれ~じコース」を立ち上げ、定期的に開催します。
ファシリテーションのベーシックな知識やスキルを体系的に学び、現場での実践につなげるコトをつかんだり、実践経験を聴き合ったりする場をめざしています。
毎回2コマづつ、シンプルなプログラムを皆でつくって皆で試し、話し合い成長につなげていきたいと考えています。
キックオフとなる初回は、話し合いを体験しながらファシリテーションを知る入門編のワークショップと、ファシリテーションを学習するためのマップ(俯瞰図)を作りながら今後やっていきたいテーマを探る話し合いの2本立てのプログラムをやっていきたいと思います。
ファシリテーションの初心者だけでなく、「原点に戻って見つめ直そう」という中級者の方にもお勧めです。

青テーマの申し込みはこちらから
<終了しました>

平成29年度総会議事資料に関する意見交換会

定例会の終了後、FAJ通常総会(5月28日(日)福岡市にて開催)に先立ち、議事資料に関する意見交換会を開催します。
総会に出席される方も、されない方も、総会資料をご持参の上、ぜひご参加ください。
非会員の方も見学できます。FAJの運営に触れてみてください。

① 日時:5月20日(土)17:40~18:30(定例会終了後に開催)
② 場所:東生涯学習センター第3集会室(青テーマと同会場)
③ 目的:事前に各地域で議事資料の説明や意見交換の場を設けることで、活動に理解を深めていただく機会にするとともに、より多くの方々の声を反映した法人運営に資する。
④ 内容:総会議事資料(事業報告・収支報告、事業計画・収支予算、その他)の説明および意見交換

☆皆さまの参加をお待ちしております☆

泡の会
開始は18:30~です。
会場:えび寿 新栄店
名古屋市中区新栄2-1-18 タケヤビル1F
地下鉄東山線新栄町駅2番出口徒歩3分
TEL:050-5834-2634
https://www.hotpepper.jp/strJ000021416/
会費:3,500円

Web申込オープンは5/6(土)の予定です。


【お願い】
FAJへの入会検討のために、一般(非会員)の方には、一回限り無料での定例会への「お試し参加」が可能です。
一般(非会員)の方の二回目以降の参加には、今月より参加費を頂くことになりました。
ただし、テーマによっては、会員のみの参加とし、一般の方の参加をご遠慮いただく場合があります。
また、テーマによっては、会員・一般(非会員)に関わらず、ワークショップの実費相当分を頂く場合がございます。
皆さまのご理解、ご協力をお願いいたします。