2021年9月18日(土)、19日(日) 中部支部9月定例会(第193回)開催のご案内中部支部

9月の中部支部定例会は、下記の2テーマです。
※前回より申し込み方法が「Peatix(イベントコミュニティ管理サービス)」経由となりました。
※FAJ会員の無料参加の場合も、申し込みはすべて「Peatix」経由となります。
※Peatixを初めてご利用される場合は、事前にPeatixの利用登録が必要となります。(登録方法は→こちら

赤テーマ:実践、プロセスデザイン!
~立ち向かう前に、できることを探ってみよう~
開催日時:2021年 9月18日(土)13:00〜17:30
申込み受付期間:9/4(土)~9月16日(木)お昼12:00まで
下記Peatixお申込ページリンク先からお申し込み下さい。
注意事項もPeatixの方に記載していますので、お申し込みにあたり必ずお読み下さい。 
 赤テーマ:Peatixお申し込みページ

青テーマ:発散したけれど、その後どうしてる?「収束のリアル」を語ろう
開催日時:2021年9月19日(日)13:30~17:0
0
申込み受付期間:9/4(土)~9月16日(木)お昼12:00まで
下記Peatixお申込ページリンク先からお申し込み下さい。
注意事項もPeatixの方に記載していますので、お申し込みにあたり必ずお読み下さい。
 青テーマ:Peatixお申し込みページ 
※キャンセルについて
■申込み後キャンセルされる場合は、Peatix申し込みページリンク先のページの右下にある「主催者へ連絡」ボタンからご連絡ください。
一般有料参加の方につきましては、定例会前日の20:00までにキャンセル処理いただいた場合は全額返金いたします(Peatix規定にもとづき、決済にご利用されたクレジットカードに
返金いたします)。それ以降のキャンセルにつきましては返金いたしません。

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

【当日、使用するツールについて】
当日は「Zoom」と「Googleスライド」というツールを使用します。
スマホやタブレットでもご参加いただけますが、パソコンでのご参加を強くお薦めいたします。
機器本体のスピーカ&マイクではハウリング等の音声トラブルを起こす可能性が高いため、イヤホンマイクまたは、ヘッドセットを準備し、なるべく静かな場所からご参加ください。

「オンライン会議アプリ Zoom(ズーム)」
基本操作をご存知の方を対象としています。
ワーク内でも簡単な練習の時間は設けますが、あらかじめセットアップをした上でご参加ください。
(参考)「ZoomPCアプリのインストール方法」https://zoom-japan.net/manual/pc/zoom-pc-app/

(参考)「Zoom日本語クイックマニュアル(PCユーザー用)」https://zoom-japan.net/manual/pc/

※ スマホ、タブレットの場合は、アプリをインストールしてください。
App Store(iOS)、Google Play(Android)で「Zoom」を検索ください。

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
◆申込期限
 赤テーマ→9月16日(木)お昼12:00
 青テーマ→9月16日(木)お昼12:00

◆初参加説明会:
 
Zoomにて15分程度、初参加者の方を対象に、FAJおよび中部支部活動についての説明会を開催いたします。
 開催時刻は各テーマのPeatix申込ページをご覧ください。

◆中部支部運営委員会:
 9/18(土)9:30~11:30 Zoomにて開催します。
 今後の中部支部定例会の計画をはじめ、支部のスムーズな運営や活性化のために ワイワイガヤガヤ話し合っています。
 見学はどなたでも自由にできますが、Zoomにて接続するため「中部支部へのお問い合わせ」フォームへ『運営委員会 見学希望』の旨記入し、9月16日 (木)お昼12:00までにご連絡下さい。

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 

●赤テーマのご案内
 主題:
実践、プロセスデザイン!
副題:
立ち向かう前に、できることを探ってみよう

1.日時:2021年 9月18日 (土)13:00~17:30
2.会場:オンライン会議システム「Zoom」を使用します。
  ※Zoom URLへのリンクを、定例会前日までにPeatixからのメール(@peatix.com)にてご案内します。
   メールの受信制限設定をされている場合は、お手数ですが予め制限設定の解除をお願いします。
3.担当:担当:こめっと(話題提供)、すみやん[全員FAJ会員]
4.対象:ベテラン・上級者、中級者
5.費用:無料 (但し、FAJ会員の方及び、 FAJ非会員でお試し参加の方限定)
6.定員:50名
7.内容

その会議に参加者するのはどんな人?
知っておきたい気持ちはあるけれど...

背景や利害関係などが始まるまでわからないのがまち系ワークショップ。

現場ではもめることもありますよね。

トラブルが起きてしまったら、対応するのはもちろんなのですが、できれば避けたい...事前のプロセスデザインの段階で、トラブルを回避できることもたくさんあります。

今回は、事前の準備に焦点を当てて、限られた時間内で成果を出すプロセスを考えてみましょう!

3年前に、当時出版したばかりの『多様な市民とつくる合意 コミュニケーションとファシリテーションのレシピ』にある現場事例をもとに、関西支部定例会でワークショップを開催しました。今回は、その後のコロナ禍でのオンラインによる市民セッションの経験を踏まえ、満を持しての地元中部支部でのワークショップです。ご期待ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ~ ~ ~  ~ ~ ~  ~ ~ ~  ~ ~ ~  ~ ~ ~  ~ ~ ~ 
●青テーマのご案内
青テーマ:発散したけれど、その後どうしてる?「収束のリアル」を語ろう

1.日時:2021年9月19日 (日)13:30~17:00
2.会場:オンライン会議システム「Zoom」を使用します。
    ※Zoom URLは、定例会前日までにPeatixからのメール(@peatix.com)にてご案内します。
   メールの受信制限設定をされている場合は、お手数ですが予め制限設定の解除をお願いします。
3.担当:ぐっちょ、じゅげむ、とばっち、ひろみ
4.対象レベル:どなたでもOK
5.費用:FAJ会員 無料
    FAJ非会員でお試し参加の方 無料
    FAJ非会員でお試し参加以外の方 一般2,000円、学生1,000円
6.定員:36名
7.内容:

中部支部では、ファシリテーションの基本的な考え方やスキルを取り上げて、学びや気づきを深めることを目指す「研鑽テーマ」の実施に挑戦しています。
初めて参加する人でも安心・安全に、主体的に関わって学び、練習・実践できる場づくりを大切にしています。

9月は「収束」をテーマに学びあいます。

発散したら収束、お約束の流れですが、この収束って難しいですよね。
書籍の基本通りの収束ってFAJ定例会だと形になるけれど、実際のビジネスやまちづくりの話し合いとなると、なかなかうまくいかない・・・。
意見はまとめたけど合意に至らなかったり、いろいろ話し合ったのに結局は鶴の一声で決まってしまったり、そんな経験ありませんか?

そんな収束の「リアル」を見つめなおし、
「私たちはどうすれば現場でより納得度の高い収束を実現できるのか?」をみんなで話し合い、
ヒントを見つけていきましょう!