中部支部イベント 2011年11月20日 ファシリテーションの"力"を感じよう!!「見えてナットク、繋がる人の輪」中部支部

2011年11月20日(日)に行いました、中部支部イベントの報告をいたします。

1. 概要
・日時:2011年11月20日(日)10:00〜18:00
・場所:名古屋市中小企業振興会館 第2、第3、第4会議室
・参加者数:162名(会員:69名、非会員:93名 非会員にはゲストを含む)

2. 目的と成果、参加者の声
(1) "見える化"をキーワードの、ファシリテーションのスキルに触れる
【成果】
・ 午前中のセッション(マインド・マップ、「思い」を「カタチ」に:付箋紙の活用、ホワイトボード)に参加することで、"見える化"のスキルを学んだ。
・ 午前中のセッションに対する満足度(4段階評価のうち、非常に満足・満足)は、会員94%、非会員84%であった。
【参加者の声】
・ ポストイットの上手な使い方に手ごたえを感じました。でもこれから実践を摘む必要がありますが...(会員)
・ これまで「ポストイットを使う意味がよくわからない...と思っていましたが、利点が分かりました。どこに注意すべきかなどポイントがいくつか明らかになりました。(非会員)
・ 忘れていたことを再確認できました。(会員)
・ こういう進め方があるんだ。しかも問題解決はすばらしい。(非会員)
・ 楽しい知識が得られた。自分の中に誤解があったことが分かり、ハードルが下がった感じを持った。(会員)
・ 初心者でもよりわかり、活用できそうです。(非会員)

(2) さまざまな分野の実践事例を聞いてファシリテーションの力を感じる
【成果】
・ 様々な分野で活躍しているゲストによるゲスト・ダイアログのセッションに参加することで、実践事例を聞くことができた。
・ その後のプラクティス・セッションにおいても、グループでの対話の中で実践事例を聞くことができた。
・ ゲスト・ダイアログとプラクティス・セッションに対する満足度は、会員85%、非会員78%であった。
【参加者の声】
・ 対話の始まっていく流れをライブでみられたところ、同じテーマに関心あるメンバーで意見出し合ったところ、共有経験ができよかったです。(会員)
・ 話し合いをすることの大切さ、意義が分かりました。今後に活かしていきたいです。(非会員)
・ ゲストの実務経験にもとづいた発言が非常に説得力があり、自分にとっては新たな発見だった。(会員)
・ いろんな人と考えあったことは「つながれた」と思って満足。(非会員)
・ ゲストの20分のお話に感動しました。(会員)
・ ファシリには感動させる力がある。(非会員)

(3) チームに分かれた話し合いの場で、ファシリテーションを試してみる
【成果】
・ プラクティス・セッションで、小グループに分かれて話し合いをした。このとき、午前のセッションで学んだスキルを試してみる参加者が多くみられた。
・ ゲスト・ダイアログのセッションでも、午前のスキルを試している参加者も見受けられた。
・ 小グループに分かれる方法や小グループでの話し合いでファシリテーションを活用するよう試みた。
・ 満足度は、(2)に同じ
【参加者の声】
・ 非構成の場の進め方が非常に参考になった。(会員)
・ 見える化がとても機能しました。(非会員)

(4) 振り返り・交流を通して、参加者間のネットワークを作る
【成果】
・ イベント全体を通して、会員・非会員を問わず、初めて会う人々との交流ができた。
・ クロージング・セッション・交流会・泡の会を通して振り返りを行い、交流を深めることができた。
・ クロージング・セッションの満足度は、会員59%、非会員51%
・ 全体を通しての満足度は、会員94%、非会員84%
【参加者の声】
・ ファシリテーションの力という大きなテーマでしたが、多様な意見が収束していく様子が楽しめました。(非会員)
・ 多様な世界の方々がこれほど多く、ファシリテーションに興味をもち、あつまることがすごい。(非会員)

3. まとめ
(1) 今後の活用について
ゲスト・ダイアログのデータについては、FAJ内での共有、活用を別途ご案内します。
(2) 実行委員の感想など
・ 初めて実行委員をしたが、全体を通してプロセスが楽しく、充実した。
・ イベント後、ゲスト間でもつながりができた。
・ イベントで実現したいことがだんだんとはっきりしてきた。実行委員の熱い想いを感じ、共有できた。
・ 実行委員会の活動そのものが、生のファシリテーションを学ぶことのできる良い機会であった。

4.各セッション毎の報告
こちらをご覧ください