2019年11月 第169回 緑テーマレポート:「職場実践 はじめの一歩!!」中部支部

1.実施日時:2019年11月16日 (土) 13:00~17:30

2.会場:名古屋市南生涯学習センター 視聴覚室

3.話題提供者:しばちゃん(柴田朋浩さん)、なべさん(福田竜一さん)
 担当:いっちゃん

4.参加者数: 定例会担当者 3名 + 参加者 6名(参加者内の会員 6名)

5.プログラム概要:
皆さんは学んだファシリテーションを職場でうまく活用できていますか?
なかなかうまく活用できずに悪戦苦闘していませんか?
あるいは、そもそも使うチャンスをうまく掴めなくて、モヤモヤしていませんか?
これら両方とも私のことなんです。
それならいっそのこと、皆さんの職場実践している事例を共有し合ってはどうかということから今回の定例会を企画してみました。
名付けて「職場実践 はじめの一歩!!」。
所属している組織・チームを少しでも良くしたいと思っている方々に集まってもらい、うまくいった事例、うまくいかなかった事例を共有し合い、その中からヒントや気づき、勇気を得ることを狙いとします。

今回は話題提供者として、お二人をお呼びしております。

1人目は関西在住のなべさん(福田竜一さん)です。
なべさんはマネージャーとして自社での職場実践を重ねながら、関西で異業種のメンバーが集まって、実践事例を共有し合うコミュニティ活動(ふーどX)を長年にわたり、続けて来られています。
2人目は地元、中部在住のしばちゃん(柴田朋浩さん)です。
しばちゃんはマネージャーを務めながら、ある事業部門での「働き方改革推進者」としての特命も受け、様々な職場での実践を重ねて来られています。

今回をきっかけに中部地区でも職場実践者がお互いに、気軽に、何でも語り合えるコミュニティが生まれれば良いなと思っています。 たくさんの方々のご参加をお待ちしております。

<当日のプログラム>
13:00~ オープニング
 「もやしのお約束」
 全員で一言チェックイン

13:20~ 職場実践事例紹介
 「私にとっての組織風土改革」(なべさん)
 「私の歩いた軌跡(失敗は成功の源)」(しばちゃん)

14:35~ 全体での対話
 「『職場実践事例紹介』にあった事例に近いと思う自分の出来事を話そう!!」
 「職場実践を進めるうえでどういったことに悩んでいるか?」

16:00~ 全体共有
 「全体での対話を通じて、今後、実践に活かしてみたいと感じたことは?」

16:25~ チェックアウト

16:45~ ふりかえりタイム

17:05~ クロージング

6.参加者コメント
・実践話はひたすらやってても楽しいし気づきがあります!!ドロークサークルで続ける!!
・活発な意見交換ができ、自分の考えも整理できた。
・少ない人数で深く対話ができたこと。こういう場づくりの雰囲気が、とても大切だと思う。
・日頃、職場実践事例をゆっくりと聞く機会がないのでとても良かったです。
・第2弾をお願いします。

7.担当者振り返り

<なべ>
「関西でもやってみない?」と勧められて始めた「ふーどX」も早8年目。それ以前から取り組んできた会社での活動を含め、振り返る良い機会を頂き、ありがとうございました。
今も昔も、自分の課題や活動内容は驚くほど変わっていないことに悲しさ?を感じながらも、人を変えようとしていた昔の自分に思いつく、とても貴重な時間を過ごすことができました。
また、中部でも変わらず、組織のあるところに同じような課題が横たわり、奮戦されているみなさんの話しをお聞きしていて、勇気をもらえた気がします。ぜひこれからも一緒に活動できていけたら幸せです。
<しばちゃん>
少ない人数だったこともあり、深い対話ができた会であったと思います。
話題提供者でありながら、みんなでの対話の中から私自身も多くの気づきをいただきました。自分のやってきたことは、本当に良かったことなのか?などをふり返る時間になりました。
また、参加者から見ると、成功例よりも、失敗例の方が、むしろ参考になるものだと感じました。
こういった機会をいただくことで、自分自身をふり返り、棚卸しできると感じたので、今後も定期的に自らこういう場を創っていけたらと思っております。
<いっちゃん>
中部支部では2年前から「ドロークサークル」という名称でファシリテーションの実践事例を話し合う時間を定例会前に1時間弱、設けております。
参加はどなたでもOKで、昼食を取りながらワイワイガヤガヤと楽しそうに行なっており、今月で20回目となりました。
今回の定例会企画の背景にはこうした活動もありました。
私自身、ファシリテーションなどを実際に自分自身の職場で実践するには、思ったよりもハードルが高く、うまくいかないことがほとんどです。
そうしたことから上述のとおり、今回の定例会を企画しました。
実際、「職場実践事例紹介」ではうまくいかなかったケースのお話が多かったように感じます。
これに続く、全体での対話でも参加者の皆さんの生々しいお話をたくさん聴くことができました。
もしかして、こうしたお話からヒントや気づき、勇気を得ることが一番できたのは私自身だったのかも知れません。
話題提供者のなべさん、しばちゃん、長年に渡っての事例をわかりやすくまとめてくださり、ありがとうございます。
また、当日、参加してくださった皆さまにも感謝申しあげます。
アンケートや当日、直接、「ぜひ、第2弾を!!」という声をたくさんいただきました。
今後、定例会またはその他の機会を活用し、継続的に開催していきたいと考えております。