第81回:2011年12月17日 青テーマ ファシリテーション実践事例座談会 〜発見しよう!自分に合ったファシリテーションのツボ〜中部支部

中部支部 12月定例会(青テーマ) 議事録

■日 時: 平成23年12月17日(土)13:00〜17:30
■場 所: 名古屋芸術創造センター 大会議室
■参加者: 20名(会員15名、非会員5名)
■担 当: なる、BARA、しばちゃん(以上中部支部)、きっしー☆(富山サロン)

◆テーマ:ファシリテーション実践事例座談会 〜発見しよう!自分に合ったファシリテーションのツボ〜

プログラム概要
1.オープニング
・あいさつ
・プログラムの全体説明
・チェックイン(アイスブレイク)
A4用紙四つ折りの紙に氏名、鍋の具材、など書いて自己紹介

2.ワーク1.0
・ケース提供者の説明
富山サロンのきっしー☆より、富山サロンで12月定例会で実施した
内容について、紙芝居形式で説明していただく。
・ケースについての話し合いや質問
・ワークの前半についての振り返り
前半のワークの進め方について意見をいただく

3.ワーク1.5
・今日の話し合うテーマを考える
「ファシリテーションがうまくいくorファシリテーションがうまくなる」
ツボを得るために、どんなことを話し合ってみたいか?
という問いを投げかけ、自分自身で考える時間を設けた。
4.休憩(10分)

5.ワーク2.0
・後半のワーク説明
ワールドカフェ→OSTの説明をする。
・後半の時間の使い方を考える
その際、前半の振り返りで出された意見
「たくさんの人と話がしたい」を踏まえつつ、後半の時間の使い方について
参加者から意見を募集した。
・話し合いテーマの選定
休憩前に考えた話し合ってみたいことをホワイトボードに貼り
提案者の意図を確認しつつ、五つのグループにまとまる。
・分科会
参加者の持っている事例、抱えている悩みを踏まえ
ファシリテーションのツボについて対話
・バザール→対話
一回目の対話後にバザールを行った。その後、特に指示がない中でも
いくつかのグループに再編され、対話を継続した。
・各グループでの振り返り
各グループで振り返りを実施

6.クロージング
・グループでのまとめ
チームを再編後、「今日得たことはなんですか」と 「来年、この得たことをどのように活かしますか」という二つの問いについて、個人で考える。
その後、グループ内で宣言。
・チェックアウト
輪になって、得たことを一言、この定例会についての感想を一言で話してもらう。


各担当からの振り返り・感想
・前半と後半のワークの間に、前半の振り返りをいれたり  後半の進め方についての投げかけをしたのは、多少、
参加者を混乱させるところもありましたが、結果的には  参加意識の向上につながったと思います。
初参加の方も多い定例会でしたが、
「来月からも来ます」とのお言葉をいただき、うれしかったです。
・準備段階から当日の運営まで、自分の考えを保留することが多かった
ので、とても個人的にはいい体験ができました。
参加した人にも自分ごととして定例会に参加する機会を提供できた思っ
ています。ただ、次回同じことができるか、それは参加者次第だと思っています。
・今いる「場」でどんな進め方をするかを探して合意して選択することは、
実際の現場でファシリテーションを使うときに大切なんだと改めて気付きました。
各例会の中でちょっとした要素を盛り込むことで、そんなトレーニングが
出来るという構成もいいかもと感じています。