2018年5月12日(土) 関西支部定例会(テーマ3)関西支部

5月は午前~午後にかけて1テーマ、午後に2テーマ、夜1テーマで開催いたします。
他のテーマおよび当日の開催概要は、下記のページでご確認ください。

【Lテーマ】

話し合いの「心理戦」を促進するには?
~ファシリテーションの源流から学ぶチームマネジメント

開催日&会場

開催日:2018年5月12日(土)

西宮市民会館(地図はこちらをクリック)

兵庫県西宮市六湛寺町10-11
○阪神西宮駅「市役所口」改札北へすぐ
○JR西宮駅から西へ徒歩約10分

当日スケジュール(テーマ3)

12:00~12:15  :定例会初回参加者説明会
12:15~12:30  受付開始:テーマ2&3共に301号室にて)
12:30~17:00  定例会 (テーマ2:301号室,テーマ3:401号室)
17:15~17:30  新運営委員の紹介
17:30~18:30  総会議事資料に関する意見交換会
18:30~20:30  泡の会(懇親会※任意参加)  菜園イタリアン パスタ工房/会費:3,500円(税込)

または

18:30~19:15  勉強会① F力測定トライアル
19:15~21:15  勉強会② 使えるプチワーク創り

:見学及び初回参加のみなさまへ
  12:00に「301号室」にお集まりください。FAJの概要についてご説明いたします。

テーマ概要

ファシリテーションはグループダイナミックス(集団力学)の研究の中で産声を上げました。その流れを受け継いだ「人間関係のファシリテーション」は、ファシリテーターを目指す人が必ず学ばなければならない、源流というべき領域です。

たとえば、会議では「論理戦」と「心理戦」という二つの戦いが展開されています。後者が前者に大きな影響を与えており、それがチーム活動の話し合いの本質であることがよくあります。ファシリテーターには、心理戦を的確に読み取り、人と人の相互作用を促進し、適切にチームをマネジメントしていくことが求められます。その元になるのが人間関係のファシリテーションの知識とスキルなわけです。

今回は、ニューズレター最新号に紹介された『人間関係づくりワーク』(鯖戸善弘)に掲載されているエクササイズを通じて、人間関係のファシリテーションの基本を学んでいきます。初心者からベテランまで誰でも楽しめ、会議はもちろんのことチームのマネジメントに悩んでいるすべての方にお勧めのテーマです。

ファシリテーター

カルロス(津田)(FAJ会員)

企画

ほりりん(堀公俊)(FAJ会員)

対象

FAJ会員、またはFAJの定例会に初めて参加する非会員
FAJの定例会に参加するのが2回目以上の非会員の方に関しましては入会の上ご参加ください。

定員

制限なし

参加費

会員/無料
FAJ定例会初回参加の非会員/無料
※入会手続き中の方は、会員としてお申込みください。現在非会員の方で、会員として参加希望の方は入会手続きをお願いします。

持ち物

●名 札:名刺サイズの用紙にご記入いただき、首から掛けられるケースなどに入れてご持参ください。
●筆記用具:プロッキー、水性マッキーなどの裏写りしない水性多色マーカー
     【!】紛失、取り違え防止のため、必ず名前を書いてください。

泡の会(懇親会)

・場所:菜園イタリアン パスタ工房
・会費:3,500円(税込)

※泡の会は任意参加です。
※泡の会をキャンセルされる場合
 kansai-member@faj.or.jp宛にお知らせください。
 会場の予約の都合がありますので、3日前(5/9)までにご連絡をお願いします。
 以降の場合、キャンセル料をいただく可能性がございますので、あらかじめご承知おきください。