2022年5月14日(土) 対立する場のファシリテーション ~対話のコンテナをホストしホールドする~ 関西支部定例会(昼テーマ3)関西支部

  • share-line.png
5月定例会の受付を開始しました。
今月は、8日に(テーマ1)、14日(テーマ2、3)と15日(テーマ4)に分けて実施となります

対立する場のファシリテーション ~対話のコンテナをホストしホールドする~

Pテーマ FAJ会員限定 お試し参加可

開催日&会場

開催日
2022年5月14日(土)
会場
西宮市民会館

案1.png

当日スケジュール

12:30~12:45 定例会 初回参加者説明会(初めて定例会にご参加される方) 
12:45~13:00 定例会 受付開始(余裕を持って入室ください)
13:00~17:00 定例会 昼テーマ3
17:15〜18:30 総会資料意見交換会




※申込み受付はPeatixにて実施いたします。
※定例会は、定刻開催いたします。受付作業に時間を要しますため、早めの入室にご協力ください
※感染防止対策に取り組みながら開催いたしますのでご協力をお願いいたします。
※室内に消毒備品を設置します。来場時、休憩時の手指消毒のご協力をお願いいたします。
 また、参加者(受講者)ご自身でもマスク等の感染防止対策をしてご参加ください。
※参加者名簿を主催として管理し、要請があれば保健所等の公的機関に提出する場合が
 ございます。ご了承ください。(名簿保管期間は開催日より1ヶ月間と致します。)

テーマ概要

人と人が集まり意見を交わす時、意見の裏に、その人の信念や前提が固く結ばれている場合、深刻な対立を生むこともしばしばです。そのような話し合いの場で対話していくには、その場が探求や学習、意味の形成が行われる空間であることが重要です。この空間のことを対話型組織開発(ジャルバース・R・ブッシュ、ロバート・J・マーシャク著)では「コンテナ」と呼び、その空間をファシリテートすることを「ホストする」と呼びます。

今回は、対話のコンテナをいかにホストしホールドするために必要なことは何か、ワークを通じて探求を深めます。

2018年の関西支部合宿「対話型組織開発」の「コンテナをホストし、ホールドする」を担当したコイケが、理事仲間の「やまちゃん」「とくさん」とともに、皆さんをファシリテートの探求の世界へと誘います。

持ち物

  • 名札:名刺サイズの用紙にご記入いただき、首から掛けられるケースなどに入れてご持参ください
  • プロッキー、水性マッキーなどの裏写りしない水性多色マーカー
  • ボールペン、シャープペンシルなど細字の筆記具

対象

ファシリテーター経験者(歴は問いません)

定員

30名

参加費

  • 会員: 無料
  • 非会員(初回お試し参加): 無料

※非会員の「お試し参加」について

FAJへの入会検討のために、一般(非会員)の方には、一回限り無料での定例会への「お試し参加」が可能です。
一般(非会員)の方の二回目以降の参加には、参加費をいただいています。

※入会手続き中の方は、会員としてお申込みください。
現在非会員の方で、会員として参加希望の方は入会手続きをお願いします。

FAJ入会申し込みページ

ファシリテーター

コイケさん

企画

コイケさん(関西支部)/やまちゃん(中国支部)/とくさん(中部支部)

参加申し込み

下記Peatixからお申し込み下さい。注意事項もPeatixの方に記載していますので、お申し込みにあたり必ずお読み下さい。

Peatixお申し込みページ

キャンセルのご連絡

■申込み後キャンセルされる場合は、Peatixの「主催者へ連絡」ボタンからご連絡ください。

Peatixお申し込みページ