2022年5月15日(日) かけ出しファシリテーターがぶつかる2つの壁の越え方  関西支部定例会(昼テーマ4)関西支部

  • share-line.png
5月定例会の受付を開始しました。
今月は、8日に(テーマ1)、14日(テーマ2、3)と15日(テーマ4)に分けて実施となります

かけ出しファシリテーターがぶつかる2つの壁の越え方

L&Pテーマ 非会員参加可 お試し参加可

開催日&会場

開催日 2022年5月15日(日)

会場 オンライン

スライド1.JPG

当日スケジュール

2022年5月15日(日) テーマ4
12:30~12:45 定例会初回参加者説明会
12:45~13:00 定例会 受付開始
13:00~17:00 定例会 テーマ4

定例会初回参加者説明会に参加のみなさまへ
FAJ定例会に初めてご参加の方は、定例会前に説明会を行います。 各定例会の案内で時間をご確認の上、ご参加ください。

テーマ概要

今回は、ケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズ様と、会議ファシリテーション「Ecrit-エクリ- (link)」を同社と開発したHOUSEI様と共同で開催するオンライン定例会です。

 
1つ会議をファシリテートするため、私たちファシリテーターが意識しておきたいことを「会議前」「会議中」「会議後」それぞれに項目を挙げていくと、実にたくさんあるのに気が付きます。

多くのかけ出しファシリテーターは、次の2つの壁にぶつかるのではないでしょうか。


1つ目の壁:頭に入っているファシリテーションの基本動作が実践できない

学び始めの段階だと、知識として学んだ基本動作を実践する難しさを感じることがあるかと思います。また、普段は自分のファシリテーションをサポートやフィードバックしてくれる人もなかなかいなくて、困った状態のままという方も少なくないと思います。 ここで、ひとつのツールに出会います。その名は「Ecrit-エクリ-」。スッキリ終わる会議にするべく何を意識しながらファシリテーションをしていくのか、「Ecrit-エクリ-」が会議の進行をガイドしてくれます。


2つ目の壁:会議で決めきることができない

会議を進行し意見を取りまとめることができるが、そこから合意形成に到達することに難かしさを感じることが多いかと思います。誰もオピニオンを述べずに終わったり、なんとなく抽象的で散漫な意見が出てうまく着地できなかったり...

ケンブリッジ社では壁にぶつかったかけ出しファシリテーターに何を伝えているのでしょうか。今回はケンブリッジ社 コンサルタント兼代表取締役社長の榊巻氏にご登壇いただき、インスピレーショントークをしていただきます。

ケンブリッジ流ファシリテーションスキルに触れ、新しい方法でスキルアップを目指しましょう!

アジェンダ(案)

インスピレーショントーク) ファシリテーターは中立か?いや、全力のオピニオンが必要
対話セッション) 会議ファシリテーションについて、あなたの困りごと
体験セッション) Ecritの紹介と模擬会議
対話セッション) 会議ファシリテーションスキルを向上する次の一歩

対象

ファシリテーションスキルをステップアップさせたい方

定員

30名

参加費

  • 会員: 無料
  • 非会員: 3000円
  • 非会員(初回お試し参加): 無料

※非会員の「お試し参加」について

FAJへの入会検討のために、一般(非会員)の方には、一回限り無料での定例会への「お試し参加」が可能です。
一般(非会員)の方の二回目以降の参加には、参加費をいただいています。

※入会手続き中の方は、会員としてお申込みください。
現在非会員の方で、会員として参加希望の方は入会手続きをお願いします。

FAJ入会申し込みページ

話題提供者

榊巻亮氏(ケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズ株式会社)
大西麻由子氏(HOUSEI株式会社)

■ケンブリッジについて
1991年に米国マサチューセッツ州ケンブリッジ市で誕生し、1997年に日本法人を設立、2006年に日本ユニシス(現BIPROGY)グループの一員となりました。独自の革新的なスピード導入手法「ケンブリッジRAD」や、組織のポテンシャルを引き出す「ファシリテーション型コンサルティング」により、満足度の高い、高水準のITコンサルティングサービスを提供しています。主な顧客に、TOTO株式会社、住友生命保険相互会社、オムロン株式会社など。https://www.ctp.co.jp/

■HOUSEIについて
1996年に中国北京大学方正グループの日本法人として設立し、大手製造やサービス企業のIT業務基盤開発や新聞・出版などメディア向け業務システム開発を得意としています。中国国内にも子会社やグループ企業を保有しており、日中両国に事業基盤があるのも強みです。特にはAI分野の研究開発やサービス開発に注力しています。主な顧客に、在京大手紙、ブロック紙、大手出版社など。
https://www.housei-inc.com/

企画

谷風公一氏(ケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズ株式会社)
大西麻由子氏(HOUSEI株式会社)
せいや、カルロス、あっきー(FAJ関西支部)

参加申し込み

下記Peatixからお申し込み下さい。注意事項もPeatixの方に記載していますので、お申し込みにあたり必ずお読み下さい。

Peatixお申し込みページ

キャンセルのご連絡

申込み後キャンセルされる場合は、Peatixの「主催者へ連絡」ボタンからご連絡ください。

Peatixお申し込みページ