2024年9月14日(土) 関西支部定例会(昼テーマ1)関西支部

  • share-line.png
9月定例会の受付を開始しました。
今月はオンラインが2テーマ・対面が1テーマの開催です。

オープンデータとGIS・RuleWatcherを活用した防災対策
~主体的に生きる、みんなと生きる、今を生きる~

202409_1.jpg

L&Pテーマ 非会員参加可 お試し参加可

開催日&会場

開催日

2024年9月14日

開催方法
オンライン(Zoom)

当日スケジュール

9月14日( 土) <オンライン>
12:30~12:45  定例会初回参加者説明会
12:45~13:00  定例会 昼テーマ1受付開始 ※早めの入室をお願いいたします
13:00~17:00  定例会 昼テーマ1
定例会初回参加者説明会に参加のみなさまへ
FAJ定例会に初めてご参加の方は、12:30~12:45にFAJの活動等について、説明会を行います。
Zoomへの早めの入室をお願いいたします。

テーマ概要

Garbage in Garbage out(ゴミを入れたら、ゴミが出てくる) という言葉があるように、ファシリテーションを組み立てる際に、良質なインプットは重要な要素です。
適切な事前情報をもとに、良い問いを立て、対話を活性化させることで、一人では辿り着かなかった視野を得られる。これがファシリテーションの醍醐味ではないでしょうか。

最近はデジタルツールを活用することで、インプットの質も向上しています。
その際、今回実施するオープンデータを活用したインプットは、未来を志向していくこれからの話し合いの場において、より求められてくるでしょう。

オープンデータとは、政府や地方自治体、公的研究機関などが、国民の生活向上や企業活動の活性化などを目的として公開している誰でも自由に利用できるデータです。
私たちの周りには数多くのオープンデータが存在し、客観性のあるデータを私たちは主体的に活用することができます。

今回の定例会では、社会的要請の強い「気候変動・防災」をテーマに据え、オープンデータをもとに対話を行います。
皆様それぞれがお持ちの専門性を活用し、対話により一人では辿り着かなかった視野を得られるようにしていきます。

このワークショップで使う X-Bridge の教材は、皆様が受講後にご自身でご活用いただけるよう公開されており、RuleWatcher も無料版を使い続け、皆様の企画する会でご活用いただくことも可能です。
是非、皆様の今後にお役立てください。

今回は、神戸情報大学院大学客員教授で株式会社オシンテックの小田真人氏と、Code for Kobe代表の西谷友彬氏をお招きし、ご協力いただきます。

シチズンサイエンスやシビックテック、市民×デジタル×対話にご興味のある方は、ぜひご参加ください。
 
 
【ツール紹介】 
X-Bridgeプロジェクトとは
X-Bridge(クロスブリッジ)とは、洪水で流れるかも知れない橋を予測し、気候変動適応に繋げるプロジェクトです。
X-Bridgeワークショップには誰でも参加でき、GISやハザードマップについて学び、実際に使ってみることで、身近な橋梁の流失リスクを可視化します。
ワークショップが広く開催されデータがより多く集まれば、洪水発生時の対策をより広く細かく検討できるようになります。
URL: https://www.tankyu-intelligence.org/project/xbridge

RuleWatcher(ルールウォッチャー)とは
RuleWatcher(ルールウォッチャー)は、世界のルール形成に関わる情報を検索、分析することが出来るツールです。
各国政府、国連関係機関、NGOなど約1000団体が発信する一次情報を収集。
200万件以上の文書から「気候変動」「水資源」「人権」「ESG投資」などテーマに沿った情報を抽出、可視化することができます。
RuleWatcherを利用することで、情報収集にかかっていた時間を大幅に削減し、分析に集中することが可能です。
URL : https://www.osintech.net/rulewatcher
 
【登壇者紹介】
☆小田真人 氏
 株式会社オシンテック 代表取締役   
 神戸情報大学院大学 客員教授
慶大卒後、(株)電通国際情報サービス(現:電通総研)入社。MBA取得後、赴任先シンガポールにて国際デジタルマーケティングを支援するデータインテリジェンスセンターを設立。初代General Manager。
帰国後、環境によい技術がルールで弾かれて採用されない問題を解決すべく株式会社オシンテックを創業。同、代表取締役。ルールトレンドのインテリジェンスサービス、RuleWatcher.com を提供。企業・自治体への講演実績多数。UNESCO Global Top 100, 国連機関のWorld Summit Award 受賞等。専門は、非市場戦略と情報活用。
 
☆西谷友彬 氏
 株式会社オシンテック CivicTecher
 Code for Kobe 代表
同志社大卒業後、生活協同組合コープこうべ入所。2016年1月、NPO法人グリーンズの編集学校参加を機に組織外での活動を開始し、シビックテックを推進する「Code for Kobe」に参加。同年6月より代表を務める。2018年4月、退職し独立。「ぬか漬け理論」「ドーナツ理論」「シン・組合員宣言」を掲げさらなる共創の実現に取り組む。Code for Kobe 代表、コード・フォー企業組合 理事長。神戸ニシタニ企画代表。

【企画】
主催:特定非営利活動法人 日本ファシリテーション協会 関西支部
協力:株式会社オシンテック 探究インテリジェンスセンター(TIC)   

【開催日時】 2024年9月14日(土) 13:00~17:00 【開催方法】 オンライン(Zoom)  PCでの参加をお願いいたします  ※スマホ・タブレットでの参加はできません


対象

・身近なツールを使って、自分の周りの被災を最小限にするための準備をしたい人
・天気や気候変動・災害や防災が気にはなっているが、具体的な準備をしていない人
・ちょっと地域貢献してみたい方
・教育・ビジネス・地域の壁を超えて学びの場を広げたい方
・デジタル苦手だけど興味がある人

定員

34名

参加費

  • 会員: 無料
  • 非会員: 3,000円
  • 非会員(初回お試し参加): 無料
  • <学生特典>大学生以下の学生は無料です!! ※社会人学生を除く

※非会員の「お試し参加」について

FAJへの入会検討のために、一般(非会員)の方には、一回限り無料での定例会への「お試し参加」が可能です。
一般(非会員)の方の二回目以降の参加には、参加費をいただいています。

※入会手続き中の方は、会員としてお申込みください。
 現在非会員の方で、会員として参加希望の方は入会手続きをお願いします。

FAJ入会申し込みページ

ファシリテーター

小田真人 氏・西谷友彬 氏(株式会社オシンテック)・あっきー(FAJ関西支部)

企画

小田真人 氏・西谷友彬 氏(株式会社オシンテック)
あっきー・ひのそう(FAJ関西支部)

参加申し込み

下記Peatixからお申し込み下さい。注意事項もPeatixの方に記載していますので、お申し込みにあたり必ずお読み下さい。

Peatixお申し込みページ

キャンセルのご連絡

■申込み後キャンセルされる場合は、Peatixイベントページの右下にある「主催者へ連絡」ボタンからご連絡ください。
■一般有料参加の方につきましては、9月11日(水)23:59までにキャンセル処理いただいた場合は全額返金いたします(Peatix規定にもとづき、決済にご利用されたクレジットカードに返金いたします)。それ以降のキャンセルにつきましては返金いたしません。

Peatixお申し込みページ