2025年3月8日(土) 関西支部3月定例会(昼テーマ1)関西支部

  • share-line.png
3月定例会の受付を開始しました。
今月はすべて対面で、昼テーマ2つの開催です。

ファシリテーション道場 リターンズ 〜セミナーの現場から、みんなの質問・私の疑問~

202538関西支部定例Peatix画像.png

L&Pテーマ 非会員参加可 お試し参加可

開催日&会場

開催日

2025年3月8日(土)

会場
西宮市民会館 301会議室

当日スケジュール

12:30~12:45 定例会初回参加者説明会
12:45~13:00 定例会テーマ1受付開始
13:00~17:00 定例会 テーマ1

※定例会終了後、ワークの振り返りや情報交流の場として泡会も企画しています。会場は西宮市民会館周辺、会費:3,500円 〜 4,500円を予定しております。


テーマ概要

過去に好評だった定例会を復活させ、FAJ公開セミナー講師と運営スタッフだからこそお届けできるワークをお届けします。

セミナーでは、受講者の皆さんからたくさんの質問をいただきます。
これらは受講者の皆さんが普段、職場や学校、その他の場所でファシリテーションに関わるときに感じている疑問から出てきたものです。
そうした実際の事例や、参加される皆さんが感じている困りごとをベースに、ファシリテーターとしてどのように対応すれば良いかを一緒に考えます。
さらに、セミナーの時のように、ワークの中でファシリテーターを体験し、参加者同士で相互にフィードバックを行うことにより、ご自身のファシリテーションの特徴や改善点の発見に繋がります。

「セミナーに興味はあるけどハードルが高そう」「セミナーを受講したけど現場では上手くいかない」と感じている方に是非おすすめの定例会です。
ふるってご参加ください。

対象

誰でもOK

定員

40名

参加費

  • 会員: 無料
  • 非会員: 3,000円
  • 非会員(初回お試し参加): 無料
  • <学生特典>大学生以下の学生は無料です!! ※社会人学生を除く

※非会員の「お試し参加」について

FAJへの入会検討のために、一般(非会員)の方には、一回限り無料での定例会への「お試し参加」が可能です。
一般(非会員)の方の二回目以降の参加には、参加費をいただいています。

※入会手続き中の方は、会員としてお申込みください。
現在非会員の方で、会員として参加希望の方は入会手続きをお願いします。

FAJ入会申し込みページ

ファシリテーター

くぼ、おかじゅん、まりね、やましん、ゆこ、なつ

企画

くぼ、おかじゅん、まりね、やましん、ゆこ、なつ

参加申し込み

下記Peatixからお申し込み下さい。注意事項もPeatixの方に記載していますので、お申し込みにあたり必ずお読み下さい。

定例会お申込みと同時に泡会の参加/不参加もお伺いします。

Peatixお申し込みページ

キャンセルのご連絡

■申込み後キャンセルされる場合は、以下のページ右下にある「主催者へ連絡」ボタンからご連絡ください。
■一般有料参加の方につきましては、3月5日(水)23:59までにキャンセル処理いただいた場合は全額返金いたします(Peatix規定にもとづき、決済にご利用されたクレジットカードに返金いたします)。それ以降のキャンセルにつきましては返金いたしません。

Peatixお申し込みページ