4月定例会の受付を開始しました。 今月はすべて対面で、昼テーマ1つの開催です。
2025年4月12日
西宮市民会館
12:30 開場 12:35 〜 12:50 定例会初回参加者説明 13:00 〜 17:00 定例会 テーマ1 17:45 〜 泡会(懇親会)
「あの時、なぜうまくいかなかったんだろう?」
「もっと良い関わり方があったかもしれない...」
グループ活動に関わる中で、そう感じたことはありませんか?
現状の観察、状況分析、そして適切な行動選択という一連の流れは、まさにファシリテーターにとって不可欠なスキルであり、それを「センス」として捉えます。このトレーニングでは、「ファシリテーションセンス」、すなわち、状況を見抜く「見立て」と、行動を選択する「打ち手」を磨き上げます。
まるで熟練の職人のように、状況の本質を見抜き、しなやかに対応する。 そんなファシリテーションを、あなたも手に入れませんか?
この定例会では、グループ活動の振り返りを通じて、参加者それぞれの経験を共有し、多角的な視点から「見立て」と「打ち手」の解像度を高めます。
あなたの「ファシリテーションセンス」を共に研ぎ澄ましましょう。
※ 本プログラムは、合宿で実施した内容をベースに、フィードバックを踏まえてブラッシュアップしたものです。
どなたでも
24名
※非会員の「お試し参加」について
FAJへの入会検討のために、一般(非会員)の方には、一回限り無料での定例会への「お試し参加」が可能です。
一般(非会員)の方の二回目以降の参加には、参加費をいただいています。
※入会手続き中の方は、会員としてお申込みください。
現在非会員の方で、会員として参加希望の方は入会手続きをお願いします。
せら
2024年度関西支部合宿企画メンバー
下記Peatixからお申し込み下さい。注意事項もPeatixの方に記載していますので、お申し込みにあたり必ずお読み下さい。
■申込み後キャンセルされる場合は、以下のページ右下にある「主催者へ連絡」ボタンからご連絡ください。 ■一般有料参加の方につきましては、4月9日(水)23:59までにキャンセル処理いただいた場合は全額返金いたします(Peatix規定にもとづき、決済にご利用されたクレジットカードに返金いたします)。それ以降のキャンセルにつきましては返金いたしません。