5月定例会の受付を開始しました。 今月はすべて対面で、昼テーマ2つの開催です。
2025年5月10日
西宮市民会館
12:30~12:45 定例会初回参加者説明会(401号室) 12:45~13:00 定例会 テーマ1受付開始 13:00~17:00 定例会 テーマ1 17:15~17:30 アナウンスアワー 18:00~ 泡会(懇親会)
10年前、チームたんぽぽ(東京支部の会員有志)が、「ファシリテーションの良さ」を伝えるために創った、ファシリテーションの入門編『たんぽぽワークショップ』。ファシリテーションの良さ(種子)を、たんぽぽの綿毛のように、高く・遠くへ・たくさん飛ばしたい!!そんな願いの元、今回は、中部支部の研鑽チームのメンバーが、綿毛となって、関西に上陸! ファシリテーションについて学び始めた初心者の方を対象に、「これなら自分にも使えそう」という「話し合いを進めるためのヒント」を見つけて持ち帰っていただく入門用のワークショップです。 定例会の参加が初めての方でも安心して進められるように、解説を織り交ぜながら、意見をたくさん出してもらう「発散」中心の話し合いでゴールを目指します。 ぜひ、私たちと議論の進め方や書き方を一緒に考えて、たんぽぽの種子を1つでも多く飛ばしていきましょう! 今回はこの「たんぽぽワークショップ」に、プラス1時間程度の続きのワーク(簡単な合意形成)を盛り込み、オリジナルのプログラムにしました。 以前、たんぽぽワークショップに参加されたことのある方もぜひお楽しみください。
誰でもOK(特に初心者におススメ) ・ファシリテーションをこれから学びたいと思っている方 ・ファシリテーションの練習・実践をしたい方 ・初心者にファシリテーションの良さを一緒に伝えたい方
24名
※非会員の「お試し参加」について
FAJへの入会検討のために、一般(非会員)の方には、一回限り無料での定例会への「お試し参加」が可能です。
一般(非会員)の方の二回目以降の参加には、参加費をいただいています。
※入会手続き中の方は、会員としてお申込みください。
現在非会員の方で、会員として参加希望の方は入会手続きをお願いします。
がっくん、ひろみさん、やぶちゃん
中部支部研鑽チーム:がっくん、ひろみさん、まきさん、じゅげむ 関西支部:もりりん、やぶちゃん
下記Peatixからお申し込み下さい。注意事項もPeatixの方に記載していますので、お申し込みにあたり必ずお読み下さい。
■申込み後キャンセルされる場合は、以下のページ右下にある「主催者へ連絡」ボタンからご連絡ください。 ■一般有料参加の方につきましては、5月7日(水)23:59までにキャンセル処理いただいた場合は全額返金いたします(Peatix規定にもとづき、決済にご利用されたクレジットカードに返金いたします)。それ以降のキャンセルにつきましては返金いたしません。