2025年9月13日(土) 関西支部定例会(昼テーマ2)関西支部

  • share-line.png
9月定例会の受付を開始しました。
今月はすべて対面で、昼テーマ2つの開催です。

洗練されたアイデアを生み出す
ー 短時間で大量のアイデアを磨くプロセスを考える ー

202509_2.png

Lテーマ 非会員参加可 お試し参加可

開催日&会場

開催日

2025年9月13日

会場
西宮市民会館

当日スケジュール

10:00~11:50  関西支部運営委員会 (401号室)※見学可能です。どうぞご自由にお越しください。
12:30~12:45  定例会初回参加者説明会(401号室)
12:50~13:00  定例会 テーマ1・2受付開始(各テーマの会場は当日ご案内します。まずは401号室にお越しください。)
13:00~17:00  定例会 テーマ1・2
終了後 泡会(懇親会)

定例会初回参加者説明会に参加のみなさまへ
FAJ定例会に初めてご参加の方は、12:30~12:45にFAJの活動等について、説明会を行います。

テーマ概要

ブレインストーミングで、想定をはるかに超えるアイデアの数に、途方に暮れてしまったことはありませんか?

せっかく出したアイデアは、いわば可能性を秘めた「宝石の原石」です。しかし、そのままではただの石ころ。ここからきらりと煌めくアイデアへと磨き上げる工程こそが、成功の鍵を握ります。

この定例会では、その「磨くプロセス」に焦点を当てます。

・膨大な情報から価値あるアイデアへ深める方法

・膨大な情報から価値あるアイデアを発見・創造する方法

アイデアを「量」から「質」へと昇華させるための、アプローチを考えてみませんか。

対象

たくさんでたアイデアにびっくりして思考停止してしまった人
ブレストしたけどそこからアイデア広がらず困っている人

定員

15名

参加費

  • 会員: 無料
  • 非会員: 3,000円
  • 非会員(初回お試し参加): 無料
  • <学生特典>大学生以下の学生は無料です!! ※社会人学生を除く

※非会員の「お試し参加」について

FAJへの入会検討のために、一般(非会員)の方には、一回限り無料での定例会への「お試し参加」が可能です。
一般(非会員)の方の二回目以降の参加には、参加費をいただいています。

※入会手続き中の方は、会員としてお申込みください。
現在非会員の方で、会員として参加希望の方は入会手続きをお願いします。

FAJ入会申し込みページ

ファシリテーター

せら

企画

せら、ひろたん、やぶちゃん、モリタ

参加申し込み

下記Peatixからお申し込み下さい。注意事項もPeatixの方に記載していますので、お申し込みにあたり必ずお読み下さい。

Peatixお申し込みページ

キャンセルのご連絡

■申込み後キャンセルされる場合は、以下のページ右下にある「主催者へ連絡」ボタンからご連絡ください。
■一般有料参加の方につきましては、9月10日(水)23:59までにキャンセル処理いただいた場合は全額返金いたします(Peatix規定にもとづき、決済にご利用されたクレジットカードに返金するか、電子送金サービス「キャッシュポスト」を通して指定の銀行口座に返金します)。それ以降のキャンセルにつきましては返金いたしません。なおコンビニ/ATM払いの場合、支払手数料220円は返金されず、さらにキャンセル料340円がかかります。

Peatixお申し込みページ