2025年10月11日(土) 関西支部定例会(昼テーマ1)関西支部

  • share-line.png
10月定例会の受付を開始しました。
今月はすべて対面で、昼テーマ2つの開催です。開催日が違いますのでご注意ください。

地域交流イベントの場で使える!子供から大人まで楽しめるアイスブレイクを創ろう!

画像.png

L&Pテーマ 非会員参加可 お試し参加可

開催日&会場

開催日

2025年10月11日

会場
 SeekS×Pot (京阪天満橋駅 直結/大阪メトロ谷町線天満橋駅すぐ)

当日スケジュール

12:30~12:45  定例会初回参加者説明会
12:50~13:00  定例会 テーマ受付開始
13:00~17:00  定例会 テーマ

テーマ概要

関西支部10月定例会テーマ1は、子供から大人まで楽しめる"アイスブレイク"を考えるワークショップです。
関西支部では、大阪市総合生涯学習センターで毎年開催される「総合フェスタ」に参加しています。今年のアイスブレイクのテーマは、「レトロ × フューチャー ~タイムトラベラー気分で過去と未来を行ったり来たり~」です。

アイスブレイクを通じてファシリテーションを身近に感じてもらえる場とするために、本定例会では、「楽しかった!家族や友人とももう一度やってみたい!」と思えるアイスブレイクを創ります。
「総合フェスタ」は、大阪市総合学習センターが開催する、世代を超えた多くの市民が集う学びの祭典です。せっかくの機会に、子供から大人まで一緒に楽しめるアイスブレイクを一緒に創り出し、地域や家庭に持ち帰って活かしてみませんか?

※アイスブレイクとは、会議や研修、初対面の場などで雰囲気を和らげ、緊張をほぐす工夫のこと。英語の "ice break(氷を割る)" が語源で、「心の氷を溶かす」という意味があります。場を温め、誰もが話しやすい空気をつくる小さな仕掛けは、地域交流の場でも大きな力を発揮します。

対象

誰でもOK 子供連れの参加大歓迎!!
・地域活動(福祉関係、自治会、子供会など)をされている方
・学校の先生、保育所の先生
・子供や高齢者向けのアイスブレイクに関心のある方

定員

20名

参加費

  • 会員: 無料
  • 非会員: 3,000円
  • 非会員(初回お試し参加): 無料
  • <学生特典>大学生以下の学生は無料です!! ※社会人学生を除く

※非会員の「お試し参加」について

FAJへの入会検討のために、一般(非会員)の方には、一回限り無料での定例会への「お試し参加」が可能です。
一般(非会員)の方の二回目以降の参加には、参加費をいただいています。

※入会手続き中の方は、会員としてお申込みください。
現在非会員の方で、会員として参加希望の方は入会手続きをお願いします。

FAJ入会申し込みページ

ファシリテーター

グッチー、やぶちゃん、みのちゃん

企画

グッチー、やぶちゃん、みのちゃん

参加申し込み

下記Peatixからお申し込み下さい。注意事項もPeatixの方に記載していますので、お申し込みにあたり必ずお読み下さい。

Peatixお申し込みページ

キャンセルのご連絡

■申込み後キャンセルされる場合は、以下のページ右下にある「主催者へ連絡」ボタンからご連絡ください。
■一般有料参加の方につきましては、10月8日(水)23:59までにキャンセル処理いただいた場合は全額返金いたします(Peatix規定にもとづき、決済にご利用されたクレジットカードに返金いたします)。それ以降のキャンセルにつきましては返金いたしません。

Peatixお申し込みページ