2014年6月12日(土) 関西支部定例会(テーマ1)関西支部

開催日

2014年6月12日 (土)12:30~17:00

会場

明石市生涯学習センター

ワークタイトル(テーマ1)

書いて書いて描きまくれっ!~とことんファシグラ~

テーマレベル

Lテーマ

MF or チーム代表

山内(あっくん)

企画メンバー

水田(げむ)

対象者

初心者・中級者

プログラム概要

<ねらい>

ついつい、グラフィッカー役をゆずってしまう

どことなく抵抗感を持ってしまう方へ

楽しくなるまでトコトンやります

<プログラム>

(0)偏愛マップ・・・1人で書いてペアで紹介

(1)4コーナー・・・1人で書いてペアで紹介

    ①話し合いの中で、描いてよかったと感じた経験はありますか

    ②どんなグラフィックが描けたら最高ですか

    ③どんな時、抵抗感がありますか

    ④ここでどんなものを手に入れたい?

(2)ヒーローインタビュー・・・まず、モデルを全員で書く

                それからペアで書く

(3)4人で書く

   テーマを選ぶ

     ・夏休みの思い出

     ・私もおすすめスポット出身地編

     ・これって私だけ?

     ・一生に一度は行ってみたいところ

     ・私の取り説

     ・時間とお金があったらやりたいこと

     ・フリー

(4)グループで

   「今日、ここまでトコトンやってみて、ファシグラするときのポイントって何だろう?  一般論じゃなく、自分の習慣づくりの第一歩」

(5)ふりかえり

     サークルで1言ずつ

参加者数

ファシリテーター(あっくん) [1] 名 + 参加者 [16] 名 +担当1名+幼児2名

参加者コメント

①いろいろな書き方がある。少しずつ使っていきたい

②ペンの色など、自分のルールを決める

③発言したことはとりあえず書いていく

④やれるところからやってみる

⑤絵も入れて印象づけたい

⑥見やすさも多様だ

⑦「正解がない」が収穫

⑧抵抗感がなくなった。書いて書いて、書きまくるぞ

⑨ファシグラそのものがテーマのワークは奥が深い

⑩書くとストーリーの流れがわかる

⑪ファシグラは、ムードも伝えられる

⑫こうでないといけない、と思うと手がとまる

⑬紙のどこに書こうかを考えると書けない。とにかく書く

⑭楽しかった!!

⑮結局は、誰のために、何のために書くのか・・を考えた

⑯最後に手をあげれなかったらまだ抵抗感あるかも

⑰自分の好きなことから書き始め、次がペアで書く。順を追って書いていったので、入りやすかった

担当者振り返り

ほっこり、ゆっくり、わいわい、ざくざく、

積み重ねていって、最後には、「ファシグラはだれのため? なんのため?」という本質にも迫れた、楽しいワークでした。

各ワークのあとに、ていねいにふりかえりの時間をとっていたので、いろいろ率直な意見も出て、深まりました。