2019年3月9日(土) 関西支部定例会(テーマ3)関西支部

開催日

2019年3月9日(土) 13:00~17:00

会場

 西宮市民会館

ワークタイトル(テーマ3)

仕事の流儀第6弾
『七つの会議』ファシリテーションで、救え。           
〜世の中でいま、何かが起きている。

テーマレベル

Pテーマ

MF or チーム代表

薮田雪子

企画メンバー

薮田雪子、田島千恵子、西井佐知子

対象者

中級者・ベテラン

プログラム概要

プロファシリテータとしての事例紹介と本音トークで、ワーク参加者と一緒に、プロファシリテーターとは何かについて考えた。

参加者数

MF1名、担当2名、参加者13名
(参加者内訳、会員13名、非会員0名)

参加者コメント

話してみたい!コンサルタントとファシリテーター、インストラクターの違い。/稼げるファシリテーターの要素(あり方、やり方)/ファシリテーター、ファシリテーションを活用する勉強をしているので、ファシリテーターとコンサル(Prg)の立場がわかりやすかった。/共感できる内容が多かったです。/参加者からギロン(議論)の切り口が提示され、濃密な対話の場であったと思います。/シリーズ続けていくのは良いですね。/ファシリテーターの地位向上や受注の話は割と参考になりました。/今回の告知文で気がひかれて参加しました。/今日は◯×△ファシリテーターとか、専門性のある人間が、ニーズ有り?ということがわかりました。/FAJからプロファシリテーターが、より多く世に出たら、とても楽しくなると思います。ガイドライン期待してます。/場の展開を見ての対話がとてもあたたかい場となりました。/みんなは欲しいモノは得られたのかなあ。私はよかったけど。ポータブルなすぐに使えるスキルなんてないので。

担当者振り返り

「仕事の流儀」はファシリテーターが最もお得なワークです。仕事の棚卸しが出来るし、客観的に自分を見つめることが出来る。みなさんから、厳しくも温かいご意見を頂くことも出来る。私もプロファシリテーターとして第2ステージにすすむことを決意しました。ただ、ワークショップとしては、イマイチの出来映え。反省しております。