開催日
2021年8月14日13:00~17:00
会場
西宮市民会館
ワークタイトル
(五感を取り戻せ!シリーズ) 引き出せ、ファシリテーターのエネルギー ~声があなたを変える!~

テーマレベル
L&Pテーマ
MF or チーム代表
江頭幸宏さん
企画メンバー
ぴ~ちゃん、せら、たーじん、あっきー
対象者
ファシリテーターとして
・声に興味のある人
・声の可能性に興味がある人
・向上心がある人
・自分の枠を壊したい人、一歩前に進みたい人
プログラム概要
1.イントロダクション(自己紹介など)
2.呼吸チェック
3.呼吸とエネルギー
4.声の仕組み
5.ボイストレーニング
6.ふりかえり
参加者数
15名
参加者コメント
- 耳を鍛えることも重要では ・ちょっとトレーニングだけで声が変わることに驚いた。何が自分を変えたのか。。。
- 新たな手札を手に入れた。 ・隠れFとして声を使える。「アーチで場に刺激を」
- ストレートなどもケースバイケースで使い分けて行きたい。
- 場づくりに使えると感じた ・テクニカルなことではなく内面的なことで声が変わる。語りかける意識が大切
- 受け手の意識も変わる。聞こうとしていることが大事。オンラインだと他のこともしながら参加するのも違和感があった。
- もうちょっと楽に話せるかな?喉が楽になりそう。
- 厳しいことを言う時にアーチを使いたい。
- 意識の向け方が重要 ・事前のタスクに加えたい
担当者振り返り
- 学び深い時間をいただきありがとうございます。意識的に呼吸することにより自分にエネルギーをため、届けたい相手に意識を向け発声することにより相手にエネルギーを届けることができることを知りました。また、届け方も意識によりアーチ、ストレートなどように変えれることがわかり、今後は意識的に発声できるようにして行きたいと思いました。
- 参加者全員の声(発声)が相互に明らかに変わったのに気づくほどの変化があった。言葉でなく声の届け方によって、相手への伝わり方に違いができることに気づくことができ、今後は意識的に発声したいと思うようになりました。