2024年11月9日13:00~17:00
【テーマ1】東淀川区民会館 会議室1
モチベーションの源を探る旅に出よう! ~エニアグラムと価値観ババ抜き体験~
L&Pテーマ
あき@東京支部(北川亜紀)
おみ、あっきー、あきさん、やぶちゃん、みのちゃん
・改めて自分のモチベーションの源泉を探索してみたい方 ・分かりあえない人がいて困っている方 ・多様性や合意形成に興味がある方 ・多様性を体感して味わってみたい方
1.エニアグラムで自分の軸を知る。 ①自分の行動スタイルを知る。 ②自分の反応スタイルを知る。 ③自分のセンターを知る。 2.価値観ババ抜き体験で自分の価値観を知る。 3.振り返り
ファシリテーター[1]名+企画担当運営委員[4]名+参加者[10]名、参加者の内、会員[9]名+非会員[1]名
・軸は自分の根源の部分で変わらないもの、価値観はその時々の自分の状態によっても変わるものということが分かった。 ・エニアグラムでタイプ診断はしていたが、今回、行動←反応←センターと、それぞれ自分がどれかをじっくり考えることで、より自分自身の理解が深まった。 ・多様性を感じることができた。タイプが違う人と、どのように対応したらいいかを知るヒントになった。
・エニアグラムのパートでは、行動・反応・センターのタイプごとに、自分はなぜそう思ったのか?そのエピソードなどを話していくことで、より多様性の理解が深まったと感じた。 ・価値観ババ抜きは、ゲーム形式で楽しみながら、自身の捨てられない価値観を探っていくことができ、参加者もみんな盛り上がっていた。 ・最後の振り返りが、もう少しファシリテーターとして今後どうしていくか?などの問いをしっかりたてて、振り返っても良かった。