第89回関西支部定例会報告
日 時: |
2011年9月10日(土)13:00〜16:30 |
場 所: |
西宮市民会館 |
ファシリテーター: |
メイン:ほりりん(堀公俊さん) リーダー :ヨンさま、せっきー、あかしさん、すがさん |
|
テーマ |
|
体験!リーダーズ・インテグレーション |
〜上司と部下の関係性を促進する技法〜 |
|
内 容 |
オープニング
- イントロ 狙いとルール
- ミニ講義 Fを組織で普及させる事例紹介、LIとは、ジョハリの窓
- チェックイン チーム分け、それぞれのやり方でアイスブレイク
ワーク1:リーダーズ・インテグレーション<前半戦:45分>
- 手順説明、グランドルール、四つの問いの説明、リーダー退室
-
- リーダーについて知っていること
- リーダーについて知らないこと(知りたいこと)
- リーダーに知っておいてほしいこと(期待すること)
- チームがリーダーに(貢献)できること
休憩及びリーダーの回答準備 (10分)
ワーク1(続き):リーダーズ・インテグレーション<後半戦:35分>
ワーク2:リーダーズ・インテグレーションを深める
- グループ討議
LIを成功させるにはどんなファシリテーションをすればよいか?
一般論ではなく"極意"をまとめる
- グループ発表、分かち合い
クロージング
メインF振り返り
- 何度もやっているワークだが、いつもながらリーダー役を集めるのが大変。新しい会員の人も多く、 リーダーをよく知っているとも限らないので、このワークをやるのが段々難しくなってきた(でてくる意見も意外性が乏しくなってきている)。
- ワーク2の極意探しは、「一般論はダメ!」とあおり、皆さんの熱心さもあり、結構深まったように思う。もう30分あれば(このワークはもともと4時間バージョン)、 もっといろいろ議論できたのに残念!
- ちなみに、このワークはオカジュンさんに引き継ぐことで合意済み。
参加者コメント
- 意見だしの順番が絶妙だと思った。最初の項目で、メンバーからどこまで引き出せるかがポイントだと感じた。
- 自分の所属する組織でも実際に取り入れてみたいと思った(まずは自分以外の人で試してみたい!)。
- 普段の関係性やリーダーの性格にもよるが、LIに望むリーダーの本気度をどう引き出すか(リーダーをいかに「その気」にさせるか)が課題だと感じた。
- 理想は普段から関係性を築けることだと思うが、LIを意識した懇親会や歓迎会などへの応用は可能だと思った。