2022年8月6日 (土) 九州支部8月定例会 「ファシリテーションを活かして、地域・社会・他団体と協働しよう-Vol2」九州支部

2022年8月定例会は1つのテーマで行います。

参加を検討中のみなさまへ

  • 定員満席になった場合はその時点で締め切りますので、お早めにお申し込みください。
    また、申込み後のキャンセルはお早めにご連絡ください。

ご参加のみなさまへお願い

  •  概要下部の<参加申込みにあたってのお願い>をご確認ください。

テーマ

「ファシリテーションを活かして、地域・社会・他団体と協働しよう-Vol2」

概要

 こんにちは!今回の定例会は協働促進プログラム準備室から話題提供します。
メインファシリテーターは九州支部運営にも関わる、沖縄のまーぼーです。

みなさんはどういったところでファシリテーションを必要とされていますか?ファシリテーションを用いることで作りたいのはどのような未来ですか?
協働促進プログラムでは昨年、組織の現状を知るアンケートを取り、140件ほどの回答をいただきました。会員数の1割を超える声から、私たちは多くのことを知りました。

その声をふまえ、総会資料に記載がありますが以下の計画を立てています。
『「協働促進プログラム」の試行プロジェクトを実施し、「会員同士の協働」および「会員と地域・社会・他団体との協働」を産み出す仕組みを作ります』

私たちがファシリテーションを必要とし、探求を続けるのはなぜか。
そのひとつには、組織内の活動、社会との関わり、地域における協働の現場、多くの場所でファシリテーションが必要とされているからではないでしょうか。
例会をとおして、ファシリテーションが個々の地域や組織などでの課題を解決するための一歩となったり、さらなる協働への後押しに対話で気づき合えるような時間を目指します。

定例会の場をとおしてFAJ会員としての想いを対話し、これからの「わたし(わたしたち)にとっての協働のすがた」を見つけていきましょう!

※協働という言葉に「行政との連携」イメージが強いという言葉を聞きますが、協働促進プログラム準備室では、以下の様に協働の言葉の意味を置いています。
『協働:対等な二者が、集合知によって、まだ見えない未来の価値を一緒に創造すること』

※本プログラムは、沖縄サロンで実施した2022年5月例会
FAJ沖縄サロン第137回例会 「ファシリテーションを活かして、地域・社会・他団体と連携しよう」をベースに、変更を加えて実施します。
https://www.faj.or.jp/base/okinawa/event/2022521faj137/

当日はPC参加でお願いします。
ぜひご参加ください。

■ファシリテーター・企画チーム
【メインファシリテーター】小林政文(まーぼー)
【企画チーム】亀井直人(かめさん)他協働促進プログラム準備室メンバー

定員

30名

日時

2022年8月6日(土)130016:30(Zoom会議室オープン1230

※ワークに支障が無いよう、必ず13:00までに接続してください。
※12:45~初めて参加する人やオンラインや操作に自信がない人向けにZoomの使い方を説明します。

会場

オンライン
※参加者にZoom会議室の招待状を別途メールいたします。

参加費

  • 会員 ・・・無料
    非会員・お試し参加(1回のみ) ・・・無料

申込方法

https://peatix.com/event/3306806

(※外部リンク:Peatixに移動します。)
※欠席の際は、キャンセル待ちの方のために早めにご連絡ください。
※申し込みが終了した方には、ZoomURLおよび参加にあたっての注意事項等をPeaixからのメールで、定例会の前日までにお送りいたします。

申込締切

2022年8月4日(木)24時まで

お問い合わせ

(特活)日本ファシリテーション協会 九州支部 問合せ窓口
 下記フォームよりご連絡下さい。

  kyusyu-member@faj.or.jp

==================================

皆様のご参加お待ちしております!

主催

日本ファシリテーション協会(FAJ) 九州支部