2023年9月2日 (土) 九州支部9月定例会 コラボレーションをデザインしよう! パターン・ランゲージカードから学ぶ、成果の生み出し方。九州支部

2023年9月定例会は1つのテーマで行います。

参加を検討中のみなさまへ

  • 定員満席になった場合はその時点で締め切りますので、お早めにお申し込みください。
    また、申込み後のキャンセルはお早めにご連絡ください。

テーマ

コラボレーションをデザインしよう!
パターン・ランゲージカードから学ぶ、成果の生み出し方。

概要

こんにちは、九州支部の亀井です。
9月定例会の話題提供を務めます。

九州支部9月定例会では、
「コラボレーションをデザインしよう!パターン・ランゲージカードから学ぶ、より良い成果の生み出し方」と題して、チームや組織の協働活動の進め方を参加者で学び合います。

みなさんは、チームや組織同士の協働で思い通りの成果を出せていますか?

協働がうまくいっているチームでは個々の能力の総和以上のパフォーマンスが発揮されますが、うまく協働が進んでいないチームでは限定的なパフォーマンスしか発揮されない、そのようなことも発生します。うまくいかなければ、プロジェクトとして空中分解・・・そんな経験もあるかもしれません。

今回は、クリエイティブシフトさんが製作された「コラボレーション・パターン・カード」を活用し、先人たちの知恵と実践を基に、効果的なコラボレーションのコツを掴んでいきたいと思います。

実際の現場に持ち帰り成果を生む手法を身につけましょう。

  • 今回のワークショップは以下のような方にお薦めです。
    ・効果的なチーム活動のコツを掴みたい方
    ・組織や所属団体でオープンなコミュニケーションを促進したい方
    ・日頃からコラボレーションを実践している方
    ・パターン・ランゲージに関心ある方
    ・新たなアイデアを発見したい方
     
  • 当日のプログラム
    (パターンランゲージカードは運営側が複数キット持ち込みますので、準備していただく必要はありません)
    ーープログラム概要
    1.目的やチェックイン

  2.コラボレーションとはなにか?パターン・ランゲージとは何か?

  3.実践!コラボレーション
   ある模擬的なシチュエーションにおいて、
   どのようなコラボレーションの心得(カード)を必要とし、
   具体的にどのようなことをするのかを話し合います。

   いつもコラボレーションしている人はより良い進め方を
   これからコラボレーションを始めたい人はその準備をしていきましょう。

   シチュエーション①:新たなチームの始め方
   シチュエーション②:団体協働プロセスの作り方

 4.ふり返り
  どのようなことが学びになったのか。何を持ち帰るか。

 5.日本ファシリテーション協会の協働実践紹介

 6.質疑応答

当日は楽しく学び合いましょう!
みなさんのお越しをお待ちしております。

  • コラボレーション・パターン・カードとは?
    コラボレーション・パターン(コラパタ)は、創造的なコラボレーション(協働)、つまり創造的なプロジェクトの秘訣を言語化したものです。秘訣は34個のパターン(型)としてまとめられています。各パターンには、どのような「状況」において、どのような「問題」が生じやすく、それをどう「解決」すればよいのか、という秘訣が記述され、それに「名前」(パターン名)がつけられています。パターン・カードでコラボレーションのセンスを磨き、よりよいコラボレーションを目指しましょう!

  • パターンランゲージとは?
    1970年代に建築家クリストファー・アレグザンダーが住民参加のまちづくりのために提唱した知識記述の方法です。アレグザンダーは、町や建物に繰り返し現れる関係性を「パターン」と呼び、それを「ランゲージ」(言語)として共有する方法を考案しました。彼が目指したのは、誰もがデザインのプロセスに参加できる方法でした。町や建物をつくるのは建築家ですが、実際に住み、アレンジしながら育てていくのは住民だからです。
     建築分野で発展したパターン・ランゲージは、2000年に入り、人間の行為の秘訣を記述するために応用されるようになりました。日本では2009年に井庭崇さんが作成した「ラーニング・パターン」が人間行為に関するパターン・ランゲージの先駆的な事例であり、その後数多くのパターン・ランゲージが生まれています。

引用:https://creativeshift.co.jp/product/2403/

ファシリテーター

亀さん(亀井直人)(FAJ会員)

企画チーム

亀さん(亀井直人)(FAJ会員)

定員

40名程度

日時

2023年9月2日(土) 13:00~17:00
12:30~受付開始 (初めてご参加の方はウエルカム会を開きますのでご予定ください)
13:00~17:00
17:00~17:30 片付け・原状復帰
18:00~20:00 泡の会(懇親会)

※ワークに支障の無いよう、13時までに受付を済ませてください。
※初参加の方は、できるだけウェルカム会にご参加ください。

会場

福岡県教育会館の3F-第2会議室(福岡市)

参加費

  • 会員 ・・・無料
    非会員・お試し参加(1回のみ) ・・・無料
    非会員・一般 ・・・2,000円
    学生 ・・・無料
  •  ※申し込みの際は、泡の会(懇親会)の参加について確認させていただきます。
      泡の会(懇親会)参加を選択されたのちにキャンセルされる場合は、Peatixにて主催者までご連絡ください。

会員以外の方の参加

  • 1回に限り、入会意志のある方のお試し参加として無料で参加できます。
    お試し参加でもプログラム中は他の参加者と区別ありません。
  • 2回目以降参加をご希望の方は、入会をお願いします。
    入会申し込みは こちら

申込方法

申し込みフォームよりお申し込みください。(※外部リンク:Peatixに移動します。)
※欠席の際は、キャンセル待ちの方のために早めにご連絡ください。

申込締切

2023年8月31日(木)24時まで

懇親会

定例会の前後に、下記2つの会を予定しております。

ウェルカム会

定例会開始前に20分程、FAJに初めて参加される方を中心に気軽に立ち寄り、会話や質問ができる場をセッティングしています。
FAJについて気になること、FAJでやってみたいこと、一緒にお話ししませんか?
笑顔を用意してお待ちしています。

  • ウェルカム会は申し込み・予約不要です。当日受付にて、ウェルカム会へ参加する旨、お申し出下さい。

泡の会(懇親会)

参加者による「泡の会(懇親会)」を開催します。
おたがいに感じたことを語りあったり、ふり返ったりすることで、定例会をより深く味わうことができます。
お時間のゆるす方は参加されてみてはいかがでしょうか。
(入力フォームで懇親会の出欠をお選びください。)

泡の会はFAJの活動とは異なり、参加者の参加費のみで運営しています。
泡の会参加予定の方がご連絡なく欠席される場合、キャンセル料をいただく可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

参加申し込みにあたってのお願い

ご持参いただくもの

自分用ネームプレート(首からかけられる簡易なもので結構です)
筆記用具

感染症対策について

・当日はマスク着用、検温、手指消毒にご理解・ご協力をお願いします。
・体調がすぐれない方は主催者にご連絡の上、参加を見合わせてください。
 予めご了承ください。

お問い合わせ

(特活)日本ファシリテーション協会 九州支部 問合せ窓口
下記フォームよりご連絡下さい。

主催

日本ファシリテーション協会(FAJ) 九州支部