第131回:2015年2月7日 テーマ1 ファシリテーショングラフィック練習ジム(FGYM)九州支部

2015年2月度定例会レポート

日時

2015年2月7日(土)13:00〜17:30

会場

大牟田市市民活動等多目的交流施設「えるる」中研修室

テーマ名

ファシリテーショングラフィック練習ジム(FGYM)

ファシリテーター

亀井 直人(FAJ会員)

1名

企画運営担当

岡村 祐一、津野 伸行、松木 治子(以上FAJ会員)

3名

参加者数(会員)

6名

一般・見学者数

6名

報告作成者

松木 治子

報告日

2015年3月20日

テーマ詳細

【概要】

テーマはファシリテーション・グラフィックです。
略して「ファシグラ」、議論を描いて見える化し、話し合いを促進する技術のことです。東京支部で20回を超えて開催される人気のテーマ「ファシリテーショングラフィック練習ジム(FGYM)」を九州支部で初開催します。
メンバー1の下っ端でも、口べたな人でも、描きながら話し合いを交通整理し、会議に大きく貢献することができる・・・それが「ファシグラ」。
ファシグラ上達には、知識×場数。たくさんのトレーニングが有効です。描いて、ファシグラを振り返ることで、あっそうだったのか!などの気付きや、今後への思いを持ち帰っていただくワークショップです。
「知っている」を「わかった」に、「わかってる」を「できた」に。
さぁ、ファシグラ筋を鍛えましょう!さぁ、FGYMで、どんどん「描いて」練習しましょう!!

【プログラム】

 

13:16〜 オープニング
  • MF自己紹介
  • OARRの説明
  • スタッフ紹介
13:25〜 アイスブレイク
  • グループ内で4象限自己紹介
    FG回数/仕事・活動/どんなときにFG/今日の目標
13:41〜 ワークA 皆がどう描くかFGを比べてみるワーク
  • [書き取り:2分+ふりかえり:2分☓4回]
  • グループ内でそれぞれのスピーチを残り3名が描き取る。
  • グループ内で比較・共有。各人が3回ずつ描き取りを経験。
14:04〜 ワークB 模擬会議でグラフィックを描く
  • [準備:5分+模擬会議:20分+振り返り:12分 ☓4回(4テーマ)](途中休憩含む)
  • グループごとに模擬会議を実施。
  • 模擬会議後にグループで振り返り・共有。
  • 2テーマごとに全体で振り返り・共有。
  • 模擬会議、振り返りのそれぞれでF&FGの担当を交代。
  • 各人が2回ずつF&FGを経験。
模擬会議のテーマ
1)会議を促進させるよいFGについて考える
2)2020年の東京オリンピックで福岡をアピールしよう
3)朝寝坊の人の改善対策
4)○○さんのつまらない△△会議を楽しくする
16:50〜 全体感想共有
17:00〜 明日への気持ちを共有
  • 本日の経験を踏まえて、明日以降の取り組み目標を設定。
  • グループ内で発表・共有。
17:15  終了

 

【参加者コメント(アンケートより)】

ワークA:満足度(5点満点) 5:3名、4:1名、3:1名、2:1名、未記入:1名
ワークB:満足度(5点満点) 5:3名、4:1名、未記入:3名

【ワークA:良かった点】
  • 新しい考え方を学べた
  • 身近なネタでやりやすかった
  • たくさんワークができてよかったです
  • 短時間でいくつも描けたのが楽しかった
【ワークA:改善点】
  • ふりかえりの時間に話のつづきをしてしまいがちでした。
  • 書くことに集中するとききのがしてしまう。
  • せっかくだからもっと色んなフレームを使ってみれば良かった。
【ワークB:良かった点】
  • みんなでチャレンジしたので良かった。振り返りのワーク順番の配慮が良かった。
  • はじめての人もどんどんチャレンジされて勉強になった。
  • ワークがたくさんできて、経験になりました、基礎のふりかえりが必要だと思いました。
  • ふりかえりがあった点
  • 目指していた流れで描けた。
【ワークB:改善点】
  • メンバー自身のつまらない××会議は前の3つから選ぶ?そうしてしまったのでハードルが高かった。
  • 書くことに必死で描ききれていない感じを受けた。