2011年12月14日(水) (第6回)岡山サロン 例会 「「会議を変えよう!〜会議におけるプロセスデザインスキル〜」岡山サロン

第6回 FAJ岡山サロン 12月例会 議事録 作成者:川越

日時:平成23年12月14日(水)18時30分〜20時30分
場所:きらめきプラザ2F 大会議室
テーマ:「会議を変えよう!〜会議におけるプロセスデザインスキル〜」
担当F:川越
出席者:11名(うち会員3名)

≪例会の内容≫
1.アイスブレイク
・漢字1文字で自己紹介
2.会議におけるプロセスデザインスキルの説明
3.実践(議題:岡山サロン例会の参加メンバーを増やすにはどうしたらいいか)
・プロセスデザイン
・ゴールの設定(目的・目標・成果物)
→背景、基礎知識の共有
・全体、発散、収束のプロセスを設定
→発散
→収束
4.発表(プロセス・成果物)
5.振り返り

≪担当者振返り≫
● 自分自身の理解度が低いコンテンツを他人に伝えるのは難しいと感じた。しかし、あえてそのようなコンテンツを議題とし、その内容についてその場で議論という流れも面白いと思った。
● ファシリテーションに森さん式と堀さん式があることを初めて知った。用語やニュアンスが微妙に異なるため、双方理解しておく必要があると感じた。
● 時間を指定するときは「何分間で」よりも「何時何分まで」の方が分かりやすいと思った。
● 前準備→収束→発散の流れの中で、前準備で「ゴールの設定」、「プロセスの設定」以外に、「背景・基礎知識の共有」が必要であることを知ることができたし、実感することもできた。
● 今回、2班に別れて議論を繰り広げたが、関西支部のひろさんのがファシリテーターされていた班の議論は、プロセスが明確・的確で、議論も大変盛り上がっていた。改めてファシリテーターの凄さ、重要性を知ることが出来た。
● 内容が不十分の時でも、勢いや熱意があればなんとかなると感じた。`
● 翌日、会社で実践した。ある企業に対しどのようなアプローチを行うかで、「背景の共有→アイデア出し→グールプ分け→マトリクスによる優先順位付け→アクションプラン作成」のプロセスが非常に効果的だった。

≪次回の予定≫
岡山サロン 今年の運営計画座談会(予定)
日 時:平成24年2月
場 所:きらめきプラザ2F(予定)

以 上