FAJ沖縄サロン第95回例会
『対立を緩和する対話の場づ>くり』
~対話のチカラで、対立関係を解消・緩和する方法を探ろう~
オリジナルなファシリテーション研修メニューをつくろう!
ファシリテーションをより深く学びたい方、サロンの例会づくりの裏側を知りたい
方、必見です。
・テーマ『対立を緩和する対話の場づくりに挑戦』
・ファシリテーションの時だけでなく普段でも使える対話の技法を、『対立の解消・
緩和』テーマに研修メニューとして一緒に作り上げていきましょう。
個人間や集団間の対立の裏側には、隠された対立の原因があります。
最初はマンツーマンのヒアリング、そこからさらにチームファシリテーションの場へ
と歩を進めて、対立緩和の道筋を探ります。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◎日時
2017年9月16日(土)*第3土曜日
13時00分~17時00分 (受付開始 12時30分)
*開催日がいつもと異なります。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◎会場
浦添市中央公民館 3階 和室
http://www.city.urasoe.lg.jp/docs/2014110103126/file_contents/s20111227141326105_2.pdf
※駐車場について : 公民館敷地内は駐車場が狭いのと様々なイベントですぐに一杯
になるため、 隣接する浦添市役所本庁舎の駐車場か、公民館周辺の役所敷地内あるいは、
水道局下の市民駐車場をご利用ください。
アクセス
浦添市安波茶一丁目1番2号
http://www.city.urasoe.lg.jp/docs/2014110103126/file_contents/s20111227141326105_5.pdf
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◎参加費(会場費・文具代、実費負担分)
FAJ会員500円 非会員1,000円 学生500円
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◎参加申込
定員=15名
↓↓申し込みフォームは、こちらの画面をスクロールして進んでください。↓↓
※キャンセルの場合は、こちらへご連絡ください。
https://www.faj.or.jp/base/okinawa/contact/index.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◎企画
企画チーム:山原朝哉(MF)、賀数邦彦、室伏長子、當銘裕美、小栗由香
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◎懇親会
例会終了後、懇親会(泡(盛)の会)も予定しています!
カジュアルな異業種交流会のノリです。
お気軽にどうぞ。(´▽`)ノ″♪
場所:未定
会費:現地精算
※お酒は20歳になってから。
※飲んだら運転代行やタクシーの利用を!!
----------------------------------------------------------------------
例会に関するお問い合わせはコチラから。
https://www.faj.or.jp/base/okinawa/contact/index.html
日本ファシリテーション協会沖縄サロン
https://www.faj.or.jp/base/okinawa/index.html