FAJ沖縄サロン第143回例会
【対面開催】
受講生や生徒が目標を達成しようとする意欲を継続的にファシリテートするには
〜年間計画のスケジュール作成から考えよう〜
人材育成や学校の現場で1年間のカリキュラムや年間計画を作成して、授業等の教育活動を行っています。
日々の授業や行事をファシリテーターマインドを持って関わっていくのはもちろんですが、視座を高めて、カリキュラムや年間計画をファシリテーションの視点を持って考え実行したら、相乗効果で、日々の活動がどんどん良くなっていくのではないかと考えました。
今回は人材育成の現場を題材に、成果に結びつき、再現性があるようにするには、
年間計画をどのような視点を持って考えればよいのか、
例会の参加者と一緒にスケジュールを考えて、ポイントやヒントが持ち帰れるはずです!
●感染予防に配慮して開催します
●発熱や喉の痛みなどのある方は参加をお控え下さい
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◎日時
2023年3月25日(第4土曜)
13時00分 〜 16時30分(受付開始12時30分)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◎会場
まりりんぎのわん 宜野湾マリン支援センター 2F 会議室・研修室(中)
.https://maririne.jp/facility/#cf01
沖縄県宜野湾市大山7-10-27
アクセス: https://maririne.jp/management/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◎参加費(会場費・文具代、実費負担分)
FAJ会員500円 非会員1,000円 学生500円
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◎参加申込
定員=20名
↓↓申し込みフォームは、こちらの画面をスクロールして進んでください。↓↓
※自動返信メールが届いてないなどの問い合わせが多くなっています。申し込み後は自動返信メールを必ずご確認ください。万が一届いてない場合は、こちらへご連絡ください。
https://www.faj.or.jp/base/okinawa/contact/index.html
※キャンセルの場合は、こちらへご連絡ください。
https://www.faj.or.jp/base/okinawa/contact/index.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◎企画
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◎懇親会
例会終了後、懇親会(泡(盛)の会)も予定しています!
カジュアルな異業種交流会のノリです。(´▽`)ノ″♪
場所:例会会場周辺を予定
会費:現地精算
※お酒は20歳になってから。
※飲んだら運転代行やタクシーの利用を!!
----------------------------------------------------------------------
例会に関するお問い合わせはコチラから。
https://www.faj.or.jp/base/okinawa/contact/index.html
日本ファシリテーション協会沖縄サロン
https://www.faj.or.jp/base/okinawa/index.html
残りは8となります。