FAJ沖縄サロン第156回例会
【オンライン開催】
昨今、南海トラフ巨大地震が起きる可能性が高まっており、気象庁は大地震への注意や備えを呼びかけています。
また、令和6年4月に起きた台湾付近を震源とする大地震に伴い、沖縄県内に津波警報が発表され、多くの人たちが避難したことは記憶に新しいところです。
このことから、沖縄においても災害への関心は高まっています。
実際に沖縄の地で災害が起きた場合、私たちはどのような状況に置かれるのでしょうか?
災害が起きた時、ファシリテーションの力はどのように役立つのでしょうか?
ファシリテーションを学ぶ者同士で一度考えてみませんか。
今回は、災害支援に詳しいNPO法人まちなか研究所わくわくの宮道喜一さんを話題提供者としてお招きし、沖縄での災害や、他地域での被災地の事例、ファシリテーションが活用される場面などをご紹介頂きます。
その後、私たち、ファシリテーションを学ぶ者が沖縄の地で何ができるかを考える機会をもちたいと考えています。
【話題提供者のプロフィール】
宮道 喜一氏
1978年神奈川県横浜市生まれ。1998年より琉球大学にて建築及び都市計画を学ぶ。那覇市石嶺町在住。
「NPO法人まちなか研究所わくわく」 代表。
住民参加による住民主体の地域づくり活動、市民活動・NPO活動等の支援、様々な会議・話し合いの場づくりとファシリテーションを行う。
災害支援においては、東日本大震災・福島県(2011)、新潟・福島豪雨(2011)、令和元年台風第19号災害・丸森町(2019)、能登半島地震・輪島市(2024)などにおける災害ボランティアセンター運営支援や沖縄県内の自治会や民生委員、住民向けの防災講座講師、災害ボランティアセンターに関する各種委員、DWATおきなわチーム員養成研修講師などを務める。
【事前のお願い】
当日は「Zoom」というツールを使用します。
あらかじめZoom をセットアップした上でご参加ください。
参考:「ZoomPC アプリのインストール方法」
https://zoom-japan.net/manual/pc/zoom-pc-app/
参考:「Zoom 日本語クイックマニュアル(PC ユーザー用)」
https://zoom-japan.net/manual/pc/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◎日時
2024年9月10日(火)
19時00分~21時00分(受付開始 18時45分入室)
※今回は平日、夜開催です。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◎Zoomアドレス
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◎参加費
無料
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◎参加申込
定員=25名
┃◎企画
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◎懇親会
----------------------------------------------------------------------
例会に関するお問い合わせはコチラから。
https://forms.gle/uA85aewv3iancB5P8
日本ファシリテーション協会沖縄サロン
https://forms.gle/uA85aewv3iancB5P8