2011年5月21日(土)FAJ 沖縄サロン 第27回例会 五月病を吹き飛ばせ!アイスブレイクで笑顔満開!  〜ちょっとしたワザが場を変える!〜沖縄サロン

 

◎日時
2011年5月21日(土) 13時15分〜16時45分 (受付開始 13時00分)

◎場所
浦添市てだこホール (沖縄県浦添市)  多目的室1
住所 沖縄県浦添市

◎テーマ
「5月病を吹き飛ばせ!アイスブレイクで笑顔満開」〜ちょっとしたワザで場が変わる〜

◎目的
・アイスブレイク体験

◎参加者
18名
(民間企業、教員、自営業、専門職、学生、PTA役員、コーチ、IT関係、研究開発支援等)

◎担当
・糸数健吾@カズケン(メインファシリテーター)
・宮城博文@みやぎ(コーディネーター)

◎報告者
糸数健吾

■内容
ウチナータイムで5分遅れでスタート
13:20スタート
CO:宮城さんより

FAJ(日本ファシテーション協会)とは説明  世話人:タケ(7分)

 

 

MFあいさつ
今日の流れの説明

アイスブレイクの説明なしで2つの会議を行ってもらいました。
※事前に告知文でも紹介していたため。

 

  

会議1:テーマ「セブンイレブンはなぜ沖縄に入ってこないのか?」(10分)
沖縄に入ってこない理由を1つグループで出してください。
(アイスブレイクを入れないまま会議突入!)

 

 

 

休憩(5分)

アイスブレイク「チェックイン」
1. 名前(ニックネーム)?
2. 今の気分?
3. 吉野家に行ったことがある?
4. 吉野家のイメージは?




会議2:テーマ「吉野家はなぜ沖縄で流行らないのか?」(10分)
沖縄で流行らない理由を1つあげてください。






 

振り返り(10分)
アイスブレイクをしなかった時(会議1)とした時(会議2)の違いを振り返り

 

 

休憩(5分)

アイスブレイクとは(レクチャー)
気分転換
身体的リラックス
気持ち的リラックス
などの使い方があることを説明

14:40アイスブレイク体験をしよう!
動かないアイスブレイク
・25マス作ろう(気分転換)
・漢字を出してみよう
・クイズ(気分転換)
・9ドット(固定概念を外す)
・1分時計(時間の感覚)・

動くアイスブレイク
・ストレッチ(2名ペア)
・がっちり握手(あいさつ)
・指揮(2拍子3拍子)
・親指小指(リズミカルに)
・フープリレー(4名1組・8名1組)
・人間知恵の輪
・UFO(フープ使って)

体験談(MF実話体験談)
職場で使ったアイスブレイクの紹介
アイスブレイクが完全にブレイクできるわけではないことの事例を紹介。

振り返り(20分)

16:15全体シェア―

 

 

次回 6月例会の告知とフォーラムへの紹介
片付け

17:00解散

アンケート結果

Q1:性別

性別 人数 比率
男性 8 62%
女性 5 38%
総計 13 100.0%

 

Q2:年代

年代 人数 比率
20代 5 38%
30代 1 8%
40代 6 46%
50代 1 8%
総計 13 100.0%


Q3:職種

職種 人数 比率
会社員(事務系) 3 23%
公務員 2 15%
教職員 2 15%
会社役員 2 15%
会社役員 1 8%
パート・アルバイト 1 8%
自営業・フリーランス 1 8%
専門職(医師、弁護士、会計士など) 1 8%
総計 13 100.0%


Q4:お仕事の分野または内容を具体的にお教え下さい

  • キャリア教育、人材育成
  • 体育指導委員
  • いろいろ企画
  • 学生です。
  • 専門学校講師
  • 市役所の非常勤です。
  • 広告業
  • 教員
  • 教育職
  • 旅行・サービス業
  • 給与、事務処理等担当
  • 薬剤師


Q5:今回を含めて、ファシリテーションの勉強会や研修に参加した経験(回数)は?

ファシリテーションの勉強会に参加した回数は? 人数 比率
1回(初めて) 3 23%
2回〜3回 2 15%
4〜6回 1 8%
7回以上 6 46%
無回答 1 8%
総計 13 100.0%

 

Q6:今回の例会を何で知りましたか?

今回の例会を何で知りましたか? 人数

比率

沖縄サロンメーリングリストで 5 38%
友人・知人から 4 31%
日本ファシリテーション協会のHPより 1 8%
その他 2 15%
無回答 1 8%
総計 13 100.0%

 

Q7:例会へ参加しようと思った理由について教えて下さい。

  • 授業にアイスブレイクを取り入れたかったから
  • アイスブレイクをどう活用するか勉強したかったから。
  • アイスブレイクを楽しくやるためにはどのようにしたいいのか。アイスブレイクの効果って?という疑問から。
  • アイスブレイクが少し苦手であることと、会議の展開をよりよくするための出だし作りを取り入れたいと感じたからです。
  • 会議や意見交換会等を開催することがあり担当しているが、毎回戸惑うことがおおい。ファシリテーションのいろはを学び活かせればと思う。
  • アイスブレイクに興味があったので。
  • アイスブレイクに特化する、というのが面白いなと思いました。
  • アイスブレイクに興味があったから
  • 将来講師になることを目指してるため、ファシリテーションのスキルを学びたいと思い参加しました。また、例会に参加される方々との出会いも参加の動機の一つです。
  • もちろん、アイテムをふやすため

Q8:例会に参加して印象に残ったものがあれば教えて下さい。

  • アイスブレイクには、「場を和ます」という目的の他にも、「転換」「目的意識の確立」「導入」など、様々な役割を果たすことができるということに気付けました。
  • "アイスブレイクは、目的と意義や、その場の空気を読んで行うことが大切ということが印象に残っています。数あるワークの中から、効果的なものを選ぶ目が必要だなと感じています。"サロンでした(みなさんお仲間みたいで、内輪の雰囲気が良くも悪くもありました)"
  • アイスブレイクをすることが目的ではなく、目的と意図を持ってアイスブレイクを活用することが大切。
  • 場にあったアイスブレイクを活用することが大切。
  • アイスブレイクをするタイミングも大切。
  • 使用するアイスブレイクやタイミング等がずれてしまうと、良い効果を発揮しなくなるという点に気づかされました。
  • 出来る人ほどやわらかい(話し・対応・しぐさ・人柄)
  • 参加するより、ファシリをしたほうが勉強になるのだろうな。
  • 手法よりもどんな目的で行うかということが大事だということ、そのための工夫は無限にあるということ。
  • "最初のアイスブレイクしない会議とアイスブレイクした後の会議での話の盛り上がり方。 最後の感想で、アイスブレイクで場をコントロール出来るんだという学び。"
  • 漢字後から Aha〜 となった

Q9:今回の例会にて「活用できそう」と思った点があれば教えて下さい。

  • これという具体的なものはないが、こんな感じで捉えてもいいんだという広がりがありました。
  • 様々なアイスブレイクを体験できたので、場とタイミングを読んで活用したい。
  • 1分間を計るワークは、ざわついている場を静めるのに有効だと思った。
  • アイスブレイクの種類が多く、状況に応じて使い分けができそうだと感じました。
  • 取り入れるためには、自分のスキルが足りないような気がする・・・。
  • アイスブレイクをうまくいかせるには場数が大事。その場をどうしようかと思っていたが、見方次第で使える場面はありそう(皆初対面ばかりでなく、新しい人が1人入ってきた時など)
  • チェックインを活用しようと思います。
  • そもそも合コンに使えるものがないか?との不純な動機でしたから、セミナー、会議用のノウハウとは少し違うなと思いました。
  • アイスプレイクの活用
  • 場の状況によって

Q10:今後、例会で取り上げて欲しいテーマはありますか?

  • アイスブレイク!(受けてみたい)
  • "対立について ・アサーション ・コンセンサス"
  • 話し合いでの情報共有!!
  • 会議の進め方を基本から。
  • ワールドカフェなどなど他のファシリのテクニック?も紹介をお願いします。
  • 会議のファシリテーション。
  • 沖縄の文化・歴史など、沖縄について楽しく学べる例会があればぜひ参加したいです。
  • 意見やアイディアをまとめる手法

Q11:FAJ沖縄サロンの運営についてご意見、ご感想などあればお書き下さい。

  • " 初めての参加ですが、例会は基本的にサロンメンバー対象にしたほうが良いのではないでしょうか?常連さんは感じないと思いますが、初参加の人間にとっては結構???な雰囲気でした。 また、今回のように「アイスブレイク」を議題として行なうのはいいのですが、外部の人を呼ぶのであれば最低でも「アイスブレイク」とは?という知識を最初に入れる、若しくは募集の際に理解をしてもらう工夫は必要だったかと思います。(私の向かいに同じく初参加の人がいたのですが、アイスブレイクを知らなかったので当初戸惑っていましたし、常連さんは、私達のレベルにどこまで合わせれば良いのか迷ったという話もありましたので) 外部の人間を入れるのであれば、その辺りの配慮は必要かと思います。(次回の全国大会の報告も基本的に外部の人間である私には興味が湧く内容ではないです。ホワイトボードを活用した会議の進め方ならまだ興味が湧きますが・・)"
  • "いつもお忙しい中ありがとうございます。 時間がない中での準備等はとても大変だと思います。 お体にお気をつけ下さい。"
  • いつも挑戦してくれてありがたいです。
  • こんなところでこんな活動が!楽しみにしてます。がんばってください。
  • また参加したいです。有難うございました。
  • アットホームな場でとてもいいと思います。
  • 微力ですが、できる限りのお手伝いをしたいと思います。
  • 毎回のことながら、いつも運営委員はじめ、参加者のみなさまに、サポートされ、成り立っている例会だなぁと、ありがたく思いました。
  • 毎月お疲れ様です!来月も頑張りましょう!!
  • 運営委委員の皆さんに感謝です。ありがとうございます。
  • FAJ沖縄サロンの運営についてご意見、ご感想などあればお書き下さい。

Q12:最後に一言ありましたら、ご記入下さい。

  • カズケンさん、1月に続いての担当お疲れ様でした!今回もアクティブな感じで楽しかったです。
  • "勉強させていただきありがとうございます。 手弁当での沖縄サロンの運営と企画お疲れ様です。 そして、ありがとうございます。"
  • "メインファシリテーターのカズケンさん、お疲れさまでした。 とても楽しい例会でしたし、実りも多かったです。"
  • "例会の日程(土曜の午後)は他の予定が入っていてなかなか出席できなさそうなのが残念です。 都合が合えばまた是非参加させていただきたいと思います。"
  • "みなさん楽しい人で、興味のある内容があればまた参加したいと思います。(泡の会への動員ももっとあればいいですね!) サロンがもっと発展することを期待しています"
  • 例会準備お疲れ様でした。
  • いつも運営ありがとうございます。これからも参加していきたいので、よろしくお願いします。
  • やれる人が、走っている感じだけど、今はそれでもいいと思う。