2017年7月8日(土)FAJ沖縄サロン第93回例会「あなたの現場でファシリテーションを実践するには?」をとことん話し合う 〜参加者の情熱と責任を引き出し、収束と合意を促すOSTを活用して〜沖縄サロン

◎日時
2017年7月8日(土) 13時00分〜17時00分 (受付開始 12時30分)

◎会場
宜野湾市男女共同参画支援センター ふくふく 2階 講堂

◎ テーマ
「あなたの現場でファシリテーションを実践するには?」をとことん話し合う
〜参加者の情熱と責任を引き出し、収束と合意を促すOSTを活用して〜

◎ 目的
話し合いのプロセスを設計できるようになる。
ex)講演会→ワールドカフェ→OST
各人がそれぞれの現場で課題を解決するアイディアを得る

◎参加者
会員8名、非会員7名、学生4名、合計19名

ファシリテーションの勉強会に参加した回数は? 人数
1回(初めて) 2
1回〜2回 4
3回〜5回 1
6回以上 12

◎担当
まぁ(MF:親泊)、ちょこ(CO:室伏)


◎報告者

まぁ


◎内容

1)レクチャー?(OSTをする心構え)
1-1)議論と対話
1-2)オープンに話す、オープンに聴く
1-3)OSTについて(起源、特徴)


2)オープニング
2-1)自己紹介
2-2)OSTの説明(やり方、4つの原理•1つの法則)

3)マーケットプレイス
3-1)議題を3〜4人で考える
3-2)議題案を貼り出し提案者を募る

4)分科会
 


5)休憩


6)各グループの話あった内容発表
 

7)レクチャー?(OSTを実践するポイント)
7-1)結果と成果を明確にする
7-2)イベントではなく、プロセスとして展開する
7-3)レディメイドからカスタムメイドへ


8)全体振り返り

10)連絡報告


MFの所感:4年前に例会で実施したOSTではカスタムメイドをしておらず、マーケットプレイスで提案がなかなか出なかった。今回は参加者が提案しやすいように、マーケットプレイスを工夫したところ、提案がすんなり出たと思う。ワークショップを実施する際に、参加者の様子を見てプログラムを柔軟に変更できたと思った。また、今回案として出たが話されなかった議題もあり、今後も改善してより良いOSTができるようにしていきたい。


【アンケート結果】

1.例会へ参加しようと思った理由について教えて下さい。

  • OSTを体感してみたかったから
  • OSTについて聞いて見たくて参加
  • OSTを体験したかった
  • ファシリテーションを学びたかったから
  • ファシリテーションを学びたい
  • OSTの効果について知りたいと思ったため。
  • ファッシリテーションに興味があった
  • ファシリテーションの学習を続けたいこと。

2.例会に参加して印象に残ったものがあれば教えて下さい。

  • 長いと思いましたが、あっという間に過ぎていきました。ひとつの分科会で深めていくことにこんなに時間がかかるとは思ってもみませんでした。
  • 結果と成果
  • 4つの原理
  • 各分科会の発表
  • OSTの前のマーケットプレイスの前にバズを入れたこと
  • 話し合いにおける「バンブルビー」という存在
  • 様々な会議・話し合いのパターンがあること。

3.今回の例会にて「活用できそう」と思った点があれば教えて下さい

  • ダイアログの手法としては、ニーズを汲み取りやすいと思います。
  • 4つの原則と1つの法則
  • OSTそのもの
  • 会議のスタートで発言の制限を外すためにバカなことを言う!
  • 他人をファシリテーションで変えるのではなく、自分のあり方を変化させて、場を変えることで他人もその作用でおのずと変化すること。
  • 褒めるのではなく感謝を伝えること
  • どこかで、OSTをやってみたいな、と

4.今後、例会で取り上げて欲しいテーマはありますか?

  • まだ勉強不足なので、思いつきません。
  • 基礎的なことから知りたい
  • 料理を使ったファシリテーション
  • 合意形成。

5.最後に一言ありましたら、ご記入下さい。

  • 運営のみなさん、おつかれさまでした。とても有意義な時間を過ごすことができました。
  • 色々、有難うございます。
  • 泡会楽しかったです。
  • まぁさん、ちょこさん、お疲れ様でした。また、学びあいましょう。