
MFからのご案内
みなさん、こんにちは!
FAJ四国サロンです。
今回はFAJ四国サロンとFAJ行動科学ファシリテーション研究サロンと合同で行います。
今回の定例会では、「職場での良好な人間関係を築き、働きやすくなるためのスキル」を学びます。
日々の業務で、チームメンバーとのコミュニケーションに悩んだことはありませんか?
特に、変化の激しいビジネス環境では、多様な価値観を持つメンバーとのやり取りが難しいこともあります。
この定例会の目的は、職場内でのスムーズな協力を促すためのコミュニケーションスキルを高めるためのヒントを習得することです。
次に、信頼関係を築き、チームの協力を引き出す具体的な方法を紹介します。
ここでは「メタスキルの輪」を体験していただきます。
「メタスキルの輪」は、システムコーチングの手法の一つで、
関係性において重要な7つのメタスキル(心の態度・姿勢・哲学)を円形に配置し、
その中を歩きながらその意味を体感するワークです。
これを体験することで、組織と自分の関係性を見直すきっかけにしてみませんか?
※理論よりも実践に重きを置きますのでご注意ください。
この定例会は、職場のコミュニケーションを改善し、より良い職場環境を作るための貴重な機会です。
職場での対話やチームワークに課題を感じている方や、リーダーシップを発揮したい方にとって有益な内容です。
ぜひご参加ください。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
■ 話題提供者 : 岡村祐一@おかむん《ワクワーク認定ファシリテーター》
FAJ行動科学ファシリテーション研究サロン世話人(FAJ会員)
当日スケジュール
-
1. 13:00〜13:15 受付
2. 13:15〜16:45 定例会
3. 17:30~ 泡会(懇親会&飲み会)
対象
自身が大切にしている言葉のキーワードを見つけたい方
組織におけるよりよい関係性づくりに興味のある方
メタスキルの輪を体験してみたい方
よりよい組織づくりへのきっかけを得たい方
会場
〒760-0019 高松市サンポート2-1 高松シンボルタワー・ホール棟
サンポートホール高松 62会議室
定員
20名(最低催行人数5名)
参加費
2,000円(大学生 1,000円、高校生以下無料)
会場にてお支払いください。
準備物
なし
お問合せ
FAJ四国サロン運営委員会:sf_ken@googlegroups.com
お申し込み
Peatixの下記ページからお申し込みください。
こちら!