第108回 『「学習する組織」入門』でABD®四国サロン

担当運営委員からのご案内

皆さんはアクティブ・ブック・ダイアローグ®(以下 ABD®)という手法をご存知ですか?
従来の読書会とは違った、全く新しい即興型の読書会です。

ABD®では、参加者がテーマとなる1冊の書籍を分担して同時に読み、数枚のプレゼンにまとめて共有し、そこで得られた気付きや問いをもとにダイアログ(対話)をしていきます。

色んな本を読んで見識を広げたいと思っていても、難しい本だと一人では読み解く力が足りずに挫折してしまう事もありますよね。かといって今の自分のレベルにあった本と巡り合うのも難しいものです。 ABD®では集中して短時間でアウトプットをすることで「自分の体験」になり、ダイアログを通じて他人の体験を自分が本を読み解くための足掛かりにできるので、一人になって再読する時の理解がより深まり、読み解く力を高めることができます。

また、共同作業があることで場が予め暖まっていることと、本を中心として話題が広がりやすいことから、ダイアログを進めやすい環境ができあがります。そのため、対話を促すファシリテーターの力を付けるのにもうってつけの環境です。

テーマ

「学習する組織」のABD®第二弾 『「学習する組織」入門―自分・チーム・会社が変わる 持続的成長の技術と実践』でABD®

ファシリテーター

MF: はる(FAJ四国サロン)



レポートはこちら