2015年8月1日(土) Faj富山サロン 8月例会富山サロン

----------------------------------------------------------
☆Faj富山サロン 2015年8月例会のご案内☆
----------------------------------------------------------

1. 開催日時:2015年8月1日(土) 13:30〜17:00
※受付開始は、13:15から
 
2. 場所:高岡市生涯学習センター 
ウィングウィング高岡 5階503研修室
http://www.manabi-takaoka.jp/01/jpn/08.html
 
3. 内容
◇テーマ:論理的に話をかみ合わせる力を身につけよう
 
話合いをしていると、何かかみ合わないなと思う場面に遭遇することがありませんか?
・同じ言葉を使っているのに、何かかみあっていないな
・それって本当のことかな〜? 何か思い込みがありそうだな
・えっ、なんで今その話が出てくるの? 論理が飛躍しているようだな
・長々と話すので何がポイントなのかよくわからない
・そもそも何を言っているのかよくわからない
 
こんな場面で相互理解を促し、論理的にかみ合うようにしていく力がファシリテーターには必要です。
今回は「ブランチ」、「CLR」という道具を使って、そんな力を身につけるトレーニングを行いたいと思います。
 
※ ブランチ、CLRは「教育のためのTOC」の道具です。
参考: http://tocforeducation.org/
 
◇メインファシリテーター
藤田 国和
 
◇担当チーム
富山サロン運営スタッフ
 
4. 参加費:FAJ会員 無料 /一般 1000円 /高校生〜大学院生 500円
 
5. 泡の会
恒例の懇親会です。近くの会場で開催予定。会費は4000円程度を予定
 
6. 茶話菓子囲会: 200円
「泡の会までは行けないけれど、少し話して帰りたい」、
「せっかくだから、もうちょっといろいろ聞いてみたい」
という方は、お気軽にご参加ください。時間は1時間程度、会費は200円です。
 
7. お申込み
以下のフォームからお申込みください。