第19回富山サロン定例会報告富山サロン

1.開催日時 2007年8月4日(土) 13:00〜17:00
2.開催場所 ウイングウイング高岡生涯学習センター 研修室502号
3.参加者数 8名
太田さん、藤田さん、中野さん、浦井さん、竹田さん、木津さん、矢野ぜんさん、川上

4.主な内容
テーマ「やってみまっし!ファシリテーション」
全体運営担当(議事録作成): 川上

5.定例会の流れ

(1)アイスブレイク(担当:川上)30分
ハーマンモデルによる利き脳テストを行い、それを踏まえての自己紹介
8人中6人も同じタイプの人がいて、ビックリしました。
    今まで、いろんなところでやりましたが、こんなに同じタイプの人が多いのは初めてです。
    (冒険的なことや社交的なことが得意で、論理的なことや計画的なことが苦手の人たちです。)
    今の富山サロンを象徴しているのかも知れません。


(2)学習シートの説明(担当:木津さん)20分

木津さん考案の学習シートを使ってみる。
     1.今日の内容、参加目的、トライ項目を書いてみる。
     2.振り返りやフィードバックするポイントを書いてみる。
       ・メンバーとして
       ・ファシリテーター役へのフィードバック
       ・グラフィッカー役へのフィードバック
    書いた上で、ワークをやってみて振り返る。

(3)ワーク(担当:川上)120分
    
    ファシリテーター:竹田さん グラフィッカー:浦井さん

    リアルケースによるケーススタディ
    ある企業の問題点を洗い出し、解決策を出す。(内容は公開できません)

    問題分析の中で、
    縦軸に「人と仕組み」 横軸に「戦略と戦術」をとって整理をしてみた。

    解決策も同じ軸を使って作ってみた。

    <ワークの様子>


(4)ファシリテーター役 竹田さん グラフィッカー役 浦井さんへのフィードバック
   全体振り返り 30分

    木津さん考案の学習シートを使って、振り返りポイントを各自記入し、
    その後、KPTを使ってフィードバックを行なった。

 

              <竹田さんのKPT>  

  

      <浦井さんのKPT>


※全体運営・記録係より(川上)
   ・リアルケースでの問題解決についてワークをやっていただきましたが、
    期待した以上に たくさんの面白い意見が出て、大変参考になりました。
    解決策のいくつかは、実際に試してみたいと思います。
   ・実際にある話であったため
     面白かった。当事者意識を持って話ができた。 とのフィードバックをもらいました。
    私も、ワークを見ていて熱気が伝わってきました。
   ・学習シートも初めて取り組みだったので、
    早速、使ってみての感想、改善案などが出て非常に有意義であったと思います。