★Faj富山サロン 2019年5月 例会レポート★富山サロン

-------------------------------------------------------------------
★Faj富山サロン 2019年5月 例会レポート
-------------------------------------------------------------------

◆開催概要
・テーマ:「ファシリテーション + SE(システムエンジニア)= ?」
~ SEの仕事体験を通して、ファシリテーションを考える ~

・開催日時:2019年5月11日(土) 13:00~16:30
・場所:高岡市生涯学習センター ウィングウィング高岡5階501研修室

・メインファシリテーター:シバッキ~(柴木知次)
・担当チーム・サポート:富山サロン運営スタッフのみなさん

・参加人数:19名

◆案内文
私は、SEという仕事に20年間携わっています。
その中でファシリテーションとの "共通点"がたくさんあることに気付きました。
"共通点"を皆さんへ共有致します。
そして、別の視点からファシリテーションを考える "きっかけ"となればと考え
例会のテーマとしました。

◆当日の進行

13:10 アイスブレイク:共通点探しゲーム:A4用紙に他の方と共通しそうな事柄を記入。それを元に1対1で共通点を探すゲーム

13:30 ファシリテーションとSE仕事の共通点説明:どちらも、共有/発散/収束 が必要不可欠

14:00 ワーク1:グループ内で"困りごと"について、発散、収束。ツールを利用せず、話しあい

14:45 ツール説明:フレームワーク(5W2H、オズボーンチェックリスト)の説明

15:00 ワーク2:ツールを利用し、話しあい

16:00 グループ発表
(1)困りごとの解決策
(2)ツール利用前後の比較結果

16:20 振り返り(全員) :サークルになって一言づつ感想を言って終了

●参加者の感想(アンケートより)

・5W2H、オズボーンチェックリストを知ることが出来て良かった

・5W2Hを活用して、話しあいの流れを良くしたい

・5W2Hを問題なのか対策に使用すべきなのか解釈が迷った

・グランドルールがあればよかった

・今日の内容を自分の職場で活かしたい

・初参加の方にもわかりやすい内容だったと思います

●ファシリテーターの感想

今回は、SEの仕事を通して、ファシリテーションの重要性を考えてもらいました。
そして、SEの設計書作成でも利用している5W2Hをワークの中心としました。
どのチームもワーク1よりワーク2の方が発散の情報量が多かったです。
5W2Hが話しあい促進となり、そのメリットを実感して頂きました。
反面「自由度がなくなる」「分類に悩む」などデメリットもありました。
話しあいの内容/形態により、5W2Hを絞り込む必要があると皆さんから学びました。
例えば、自由な発想が必要な場合、お金の制限は外すなどです。

初のメインファシリテーターで緊張しました。
でも、皆さんに助けて頂きながらの楽しい時間でした。
感謝と共に、更にファシリテーションの魅力を実感できる例会でした。

59973138_2331202910432257_172353867902615552_n.jpg

60576102_410698449482349_6455813235797917696_n.jpg