富山サロン第18回定例会 報告富山サロン

1.開催日時 2007年7月7日(土) 13:00〜17:00
2.開催場所  県民共生センター・サンフォルテ 研修室306号室
3.参加者数 6名
片江さん、竹田さん、中野さん、中村さん、成川さん、木津
4.主な内容
  フリータイム
全体運営担当(議事録作成): 木津
5.定例会の流れ
(1)「初めてセミナーを自分で開催するに当たって、必要な項目・視点を考える」(F役:中村さん)3色のポストイットを使用。意見だしとグルーピングまで。
■以下、項目のみ(アトランダム)
<事前>
セミナー目的、セミナー趣旨、期待される成果、開催の必要性、何を(内容)、アンケートの作成、カリキュラムの立て方、誰に(対象)、募集、手伝って暮れる人、役割、いつ、時間配分、場所、会場のデザイン、場所の事前確認、レイアウト(イス)、アクセス方法、ご当地情報、教材、テキスト準備、形式、キャンセルに関する情報、領収書、マスタースケジュール(工程表)、入金確認(24h)、項目の優先順位をつける、服装、コスト、参加料、リハーサル、会場チェック(照明、道具…)、参加費、支払い方法、振込口座、eバンク、申し込みへの返信
<実施当日>
体験談、感想、次回の案内、お礼、受付、名刺、名札、交流、緊急時対応、受付名簿、宣伝資料(活動、PR…)、ご当地の情報紹介、環境(BGM、お菓子…)、案内板、スケジュール表の明示、休憩、お昼情報、お弁当、おやつ付、写真を撮る、アイスブレイク、小物、何かサプライズ、機材(PC、プロジェクター…)、記録、音だし、おみやげ
<事後>
セミナーレポート、アンケートの集計、次回への改善、新企画、アフター、受講後のフォロー、次のステップ、オフ会、来場者のデータ整理、労い、ML、SNS、個人情報の保護と活用、関連情報の案内、片付け、お金の精算

(2)「最近、ちょっと気になったこと」についてのフリートーク
「自己開示って何だろう…大学の授業風景にて」(お題;片江さん)

(3)「地域ブランドの発信について」(成川さん)
ご出身の上市町の事例を発表していただきました。

6.全体運営・記録係より(きづ)
今回は、予定を設けずに、各自のやりたいことをやるという気軽な取り組みにしました。中村さんのワークは、フォーラムを開催する時のスタッフの気分になり、準備のとりかかりの手だてがとてもよくわかりました。また、2,3については、少人数ということも功を奏して、普段気になっていることを、雑談に終わらずまじめに話し合えたという充足感がありました。

以上