私たちは、社会の多くの場でファシリテーションが「活用される」ことを願っています。そのためには、できるだけ多くの方々に、ファシリテーションの良さや楽しさを「知っていただく」ことが必要だと考えています。「ファシリテーションに興味がある」「これから必要になる」....そう感じている皆さま。是非一度、FAJの「ファシリテーション公開講座」をご受講していただき、ファシリテーションへの第一歩を踏み出してください!
ファシリテーションの基礎を、講義と演習を通じて、初歩から一歩ずつ体系的に学んでいただけます。
ファシリテーション基礎講座で学んだ後、ファシリテーションを実際にやってみてぶつかる壁や難しい場面を乗り越えるために、より実践的な演習を重ね、現場で実践できる力を身につける講座です。
FAJのフェローが講師となり、FAJ内外に向けて行うファシリテーションの公開講座です。
2023年3月 5日(日)名古屋会場
2023年3月11日(土)広島会場
2023年3月18日(土)東京会場
2023年4月23日(土)オンライン開催
2023年5月20日(土)東京会場
2023年5月27日(土)大阪会場
2023年6月25日(土)富山会場
2023年7月15日(土)東京会場
2023年7月15日(土)仙台会場
2023年7月23日(日)名古屋会場
2023年8月6日(土)オンライン開催
2023年9月3日(日)東京会場
2023年6月4日(土)九州会場
2023年9月16日(土)東京会場
2023年3月4日(土)東京会場
北海道会場 | 北海道会場セミナーお問合せ窓口 |
---|---|
東北会場 | 東北会場せミナーお問合せ窓口 |
関東会場 | 関東会場セミナーお問合せ窓口 |
北陸会場 | 北陸会場セミナーお問合せ窓口 |
中部会場 | 中部会場セミナーお問合せ窓口 |
関西会場 | 関西会場セミナーお問合せ窓口 |
中国会場 | 中国会場セミナーお問合せ窓口 |
四国会場 | 四国会場セミナーお問合せ窓口 |
九州会場 | 九州会場セミナーお問合せ窓口 |
沖縄会場 | 沖縄会場セミナーお問合せ窓口 |
オンライン会場 | オンライン会場セミナーお問合せ窓口 |
上記以外 | FAJ事務局 |
こちらの窓口はお問い合わせ専用です。セミナー受付担当・FAJ事務局より、折り返しご連絡を差し上げます。受講のお申し込みは、協会トップページから参加を希望されるセミナーのウェブページに進み、必要事項を明記して申し込みをしてください。