| 質問 | 回答 | 
| 早割価格の期間はいつまでですか? | 
 5/31(水)までです。  | 
| 通常価格の申込み期限はいつまでですか? | 
 6/15(木) 15:00までです。  | 
| 一度申し込んだワークショップの変更はできますか? | 一度申し込まれたワークショップの変更には応じかねます。 | 
| やむを得ずキャンセルする場合、キャンセル料はかかりますか? | お申し込み後のキャンセル料は下記の通りとさせていただきます。 -ご連絡なしの不参加:ご購入したチケット代金の100% -開催6日前以降~当日のキャンセル:ご購入したチケット代金の100% -開催7日前までのキャンセル:キャンセル料なし(全額返金いたします)  | 
| 現在非会員ですが、サミット申込み後に会員になった場合、差額の返金はありますか? | 差額の返金はありません。入会手続き後に会員としてお申し込みください。 | 
| 質問 | 回答 | 
| オンラインでのポスターセッションはどのように実施するのですか? | 発表者毎にブレイクアウトルームを割り当てます。参加者は自由にブレイクアウトルームを巡り発表を聞きに行きます。 | 
| ポスターセッションの時間の使い方に、何か指定はありますか? | 現地参加者は自由にポスターを巡り、オンライン参加者は自由にブレイクアウトルームを巡り発表を聞きに行きます。 | 
| アーカイヴなど後から見れるものはありますか? | ございません。 | 
| ポスターセッションの資料のリンク・ダウンロードを公開する予定はありますか | 事務局では対応しません。出展者の了解があれば発表中での資料の提供は可能です。 | 
| ポスターセッション発表者の一覧は公開されますか | 
 こちらからご確認いただけます。  | 
| オンライン(ハイブリッド含む)のURLはいつ分かりますか? | 
 開催日の前日(6/16)までにお送りします。  | 
ファシリテーション・サミット 名古屋 2023のお問い合せはこちらからお願いします。
サミット事務局 nagoyasummit-grp@fajmem.org