2017年11月第47回定例会スペシャル企画 『ファシリテーションそもそも道場!~あらためてファシリテーションのスキルとこころを考える~』終了しました秋田サロン

日時

2017年11月12日(日)10:00〜16:00

会場

秋田県青少年交流センター(ユースパル)

参加者

話題提供者 1名

参加者  26名 うち FAJ 7名 一般 19名
合計 27名

内容

★話題提供者に東京支部からかえるくんを迎えてのスペシャル企画!

1)はじめに

  本日のスケジュール説明

  アイスブレイク 自己紹介 呼ばれたい名前・最近のマイブーム・今日の期待または今の気持ち・伝達事項(あれば)

  

  IMG_4135.JPG

 ※アイスブレイク、考え中でーす。初参加の方も多くて、チョット緊張ぎみ。


2)そもそも、「話し合い」にはどんな種類がある?

グループで「こんな話し合いは嫌だ」を模造紙に書く。

  この「話し合い」は、次のうち、どの「話し合い」だったと思うかをグループで話し合ってください。

 「会話」、「対話」、「議論」


3)そもそも、なぜ「話し合い」はうまくいかない?

  会、議、決、動、できてますか?

  IMG_4142.JPG

 ※かえるくんのわかりやすいレクチャー中です。みんなメモを取っています。φ(..)メモメモ

~おべんとうの時間~

4)そもそも、「ファシリテーション」ってなあに?

5)そもそも、よりよい「話し合い」の技術って?

  会する、議する、決する、動く、ちゃんとやっていますか?

 IMG_4148.JPG

 ※話し合いで大事な事ってなんだろう。結論は「ガッコ茶っこ」!!

6)そもそも、「ファシリテーション」って何ができる?

 「ファシリテーションのスキルや心を使うと、何が、どのように変わるか」をグループで話し合う。

7)おわりに


 23472898_10214972247563308_7469129169632232836_n.jpg

※こーんなに参加してくださいました!!皆さま、ありがとうございます!!

参加者の振り返り

徳田さんの会に参加したのは、二回目になります。 前回も非常にわかりやすく、楽しめました。
今回は、資料も内容も進め方も話し方も参加者との関わり方もパワーアップしてました!
紙ベースの資料が残るのは、見返すこともできて助かります。
話し合いの技術はもちろん、参加者のその時の体調やノリもあるので色々な関わり方ができるようになると良いなど、
関わり方は人それぞれなところの向き合い方など教えていただきました。
今回も楽しく、多く学ばせていただきました。 次回開催もぜひ参加したいと思います。
・会社の会議だけではなく、自から進んで参加したはずのワークショップ、
コミュニティ活動でも「早く終わらないかなぁ」と時計を見ることがしばしばありますが、
「そもそも道場」はそんなことはなく、全編が面白かったです。
気が付くと一つのセッションが終わっていて、気が付くと一日が終わっている。
そして明日に持ち越せる新しい知識を得ることが出来ました。
それをまずは会社に広めるべく、自分なりのプレゼンを作成中です。

ファシリテーションには、以前より関心をもっていましたので、
今回の講座に参加することをとても楽しみにしていました。
講師の方の、丁寧で分かりやすい説明と楽しい演習のおかげで、
「ファシリテーションとはそもそも何なのか」といったような根っ子となる部分を、じっくりと学ぶことが出来ました。
ファシリテーションを共に学ぶ仲間が出来たことも、とても嬉しかったです。
「これからもっと、ファシリテーションについて学んでいきたい」と、
より前向きな気持ちにさせてくれる講座でした。