2019年8月17日(土)中部支部定例会(第166回)赤テーマ:「場を見る力」を高めるワークショップ 中部支部

中部支部 2019年8月定例会(第166回) 赤テーマのご案内

テーマ:「場を見る力」を高めるワークショップ

参加お申し込みは画面下部のフォームからお送り下さい。

1.日時:2019年8月17日(土)  13:15~17:30
2.会場:東桜会館 集会    地下鉄 東山線「新栄町」駅1番出口徒歩5分
   地下鉄 桜通線「高岳」駅3番出口より徒歩5分

   http://www.chudenfudosan.co.jp/bunka/map/higashisakura
3.担当:なお、いっちゃん、こっし~、すばる (FAJ中部)
5.対象:どなたでもOK

6.費用:FAJ会員 無料
    FAJ非会員でお試し参加の方 無料
    FAJ非会員でお試し参加以外の方 一般 2,000円、学生 1,000円
7.定員:20名
8.内容:
ファシリテーターとして参加者が安心してホンネで話し合える場をつくるにはどうすれば良いのでしょうか?

そもそも、参加者がホンネで話してくれているとは限りません。
さらには、「目は口ほどにものを言う」の諺どおり、「非言語コミュニケーション」(※)には意外とホンネが見え隠れします。
しかも、ファシリテーターはプロセスとコンテントのうち、プロセスを舵取りすることが役割となります。
そこで、今回のワークショップはプロセス、なかでも「非言語コミュニケーション」の部分に徹底的に注目します。

具体的には、今回、中級レベル以上のファシリテーターの皆さん一人ひとりが、普段、参加者の「非言語コミュニケーション」の何をキャッチし、話し合いの場にどうフィードバックしているのかを言語化することに挑戦します。
つまり、今まで「経験・勘・度胸」(KKD)に属していた、「非言語コミュニケーション」への対応スキルをお互いに学び合おうとする試みです。

ワークショップのプログラムとしては、
①普段、「非言語コミュニケーション」へどのように対応しているのかをテーマとした対話
②人が発するシグナルをキャッチするワーク
③プチ実践
と順を追って、実践に使う際のコツを掴めるようにしていきます。

さらに、今回のワークショップをきっかけとして、ファシリテーター同士のメタスキルを高め合うコミュニティができることも願っています。

※「非言語コミュニケーション」
= 非音声メッセージ:視線・表情・姿勢など + 音声メッセージ:話すスピード、イントネーションなど

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

◆申込み期限:8月15日(木)24:00

◆初参加、見学者説明会
 当日12:30~12:45 当定例会会場にて12:30から15分程度、初参加者、見学者、 その他ご希望の方を対象に、

FAJおよび中部支部活動についての説明会を開催いたします。 お気軽にご参加ください。

◆中部支部運営委員会
 当日9:30~11:30 東桜会館 第2会議室 (青テーマ会場)にて開催します。

今後の中部支部定例会の計画をはじめ、支部のスムーズな運営や活性化のために ワイワイガヤガヤ話し合っています。
見学は申込不要でどなたでも自由にできます。

◆泡の会 定例会終了後に希望者で懇親会を行います。

会場:玄(げん)
   https://tabelog.com/aichi/A2301/A230104/23011360/
   名古屋市中区葵1-20-19 地下1階(地下鉄東山線・新栄町駅 1番出口から徒歩1分)
   TEL:052-937-3655
時間:18:00~
会費:3,500円(税込み)

 泡の会のみの参加も大歓迎です。

※泡の会申込み期限後のキャンセルは、会費の一部を戴くことがあります。
※定例会、泡の会欠席等の連絡は下記アドレスまでe-mailで連絡ください
  chubu-reg@faj.or.jp

お申込みは下記からお願いします。

【ご入力いただいた情報は以下の目的に使用いたします】
・今回の定例会の受付業務、緊急連絡(例えば災害、事故などにより、開催の可否に関わる場合のご連絡、および、開催後に連絡が必要な場合)

【お願い】
FAJへの入会検討のために、一般(非会員)の方には、一回限り無料での定例会への「お試し参加」が可能です。
一般(非会員)の方の二回目以降の参加には、参加費を頂くことになりました。
ただし、テーマによっては、会員のみの参加とし、一般の方の参加をご遠慮いただく場合があります。
また、テーマによっては、会員・一般(非会員)に関わらず、ワークショップの実費相当分を頂く場合がございます。
皆さまのご理解、ご協力をお願いいたします。