2021年9月 第193回定例会 赤テーマレポート:実践、プロセスデザイン! ~立ち向かう前に、できることを探ってみよう~中部支部

1.実施日時:2021年9月18日 (土)13:00~17:15

2.会場:オンライン会議システム「Zoom」

3.担当者:こめっとさん、すみやん

4.参加者数: 定例会担当者2名+参加者22名(会員21名) 合計24名

5.プログラム概要

<告知文>

その会議に参加者するのはどんな人?
知っておきたい気持ちはあるけれど...

背景や利害関係などが始まるまでわからないのがまち系ワークショップ。

現場ではもめることもありますよね。

トラブルが起きてしまったら、対応するのはもちろんなのですが、できれば避けたい...事前のプロセスデザインの段階で、トラブルを回避できることもたくさんあります。

今回は、事前の準備に焦点を当てて、限られた時間内で成果を出すプロセスを考えてみましょう!

3年前に、当時出版したばかりの『多様な市民とつくる合意 コミュニケーションとファシリテーションのレシピ』にある現場事例をもとに、関西支部定例会でワークショップを開催しました。今回は、その後のコロナ禍でのオンラインによる市民セッションの経験を踏まえ、満を持しての地元中部支部でのワークショップです。ご期待ください。

<プログラム概要>

実際に実施した街系ワークショップを題材として、プロセスデザインを考えてみます。
実例の所与の条件からグループ毎にプロセスデザインを行った後に、実例と対比して、狙いや留意点などを深めました。


参考図書:林加代子著「多様な市民とつくる合意 コミュニケーションとファシリテーションのレシピ」(イマジン出版刊)


6. 参加者コメント:

<良かったこと、役立ったこと>
・町ファシリテーションの苦労を教えてもらえました。
・WSの設問が良かった
・コンテンツのアイデアとして役立つことがあった
・街づくりの大変さを疑似体験できたことは良かった。コメットさんはキーになるのは女性と子どもだと言っていたが、自分は逆に老害にもなり兼ねないお年寄りの男性を如何に巻き込むか・内省させるかがキーだと感じた。
・それぞれプログラム作りの違いがわかった
・デザインの仕方を考える場をもらった
・無理なく,ある程度,俯瞰できました.そのうえで,優先順位に.
・ワークショップの設計を考える練習ができたことはよかったです。
・企画準備ありがとうございました。久しぶりに学び合いの場に参加して勉強になりました。
・こめっとさんの実践例が基になっていたこと、そして一緒のグループによる、コメットさんの実践の肝の解説によって、だからその実践がうまく進んでいるんだ!と気づきました。実例のもつ力ですね。
・まちづくりWSの実態を垣間見えました。自分でプログラムデザインを考える経験ができたこと。難しい!何でもありでできそうな気もするけど自由過ぎて難しいと思いました。
・休憩が多かった。途中でメンバーがかわった。
・ざっくりとプログラミングするワーク
・プロセスデザインの実践ができたこと

<改善が望ましいこと>
・ワークに入る前のテーマ説明・やることの詳細が足りなかったと感じたので、そこはもう少し丁寧に補足して欲しいと思った。
・プログラム作りで正解を探す場面があったので、先に正解を伝えてみてもよかったのでは
・ワークの前提条件をもう少し追加した方がやりやすいと感じました
・中部支部の特徴,「前提」...にこだわらず.
・各ワーク後、ただ「実際にやったこと」を聞いて終わりではなく、質問を積極的に取ってディスカッションした方がいいのではと思いました。研鑽の場としての意味がより出てくるかと思います。
・進め方に戸惑いました。
・告知と内容がことなっていたように感じる
・問いなどは「チャット」にも貼っておくと便利だと思った。

7. 定例会担当によるふりかえり:

 こめっとさんの実践事例と同じ条件をベースに参加者が自らプロセスをデザインされた内容からも気づきが得られて、担当としてはとても楽しく学べた時間でした。ビジネス系のワークショップは、意見の対立があっても、ある程度は目的やミッションの共有があり、条件もクリアな場合が多いと思いますが、街系は多様性と価値観の違いが出てきて、ファシリテーターとしての難しさが違うように感じています。定例会参加者の発言から割と多くの皆さんがそのあたりについて理解していただけたように思います。事例のうち二つはコメットさんの著書に載っていますので、折に触れて読み直してみようと思いました。(担当 すみやん)

 まち系のワークショップは、ばくっとした所与の条件から、何を大切にしてプログラムを考えるのか?を知っていただけた良い機会になった来いなと思いました。
 それにしても、参加したみなさん、あの短時間にプロセスを考えて、つくれちゃう!のはすばらしいです!実際には、結構悩んで、ああでもない、こうでもないと行ったり来たりしているのに...。みなさんの実力なのでしょうね。
 そういう考え方もあるね。なるほど。と、たくさんの気づきをいただけた、まさに、みんなで学びあう!定例会になりました。ありがとうございました。(担当 こめっと)